トップページ | 2011年1月 »

2010年12月に作成された記事

2010年12月22日 (水)

無農薬柚子

柚子湯に入って無病息災を祈りましょう

香りもよくてリラックス効果ありですね


無農薬・有機栽培・無添加にこだわってしまう

わたし

我が家は無農薬柚子のお風呂です


並んで浮かんでいて

なんだか かわいらしい

Pap_1333

柚子の精油には

ピネン シトラール リモネンなどの物質があって

新陳代謝を活発にして

血行促進してくれるそうです

リモネンが皮膚に膜を作って

肌の水分を逃がさないようにしてくれるとか

ノミリンなどには鎮痛・殺菌作用があり

さらにビタミンCはお肌にいいですよね


冬至…湯治(とうじ)

柚子…融通(ゆうずう)が利きますように

である

というウワサも


ゆ~ず~ ゆうずう~

2010年12月21日 (火)

ムクロジと鬼太郎

深大寺の無患子(ムクロジ)です

立派な木 ですね

Ca391305_3

お釈迦様は

木槵子(もくげんじ)経 において

念珠の功徳について説かれており

材料には木槵子の実を使うと

記されています


木槵子はムクロジ科の樹木で

日本にはあまり見られないことから

日本では

同じムクロジ科の無患子を

念珠に

代用したとされています


写真の無患子

の種子で作った数珠を身につけて

わたしは

深大寺をお参りしました


お寺の空気は澄んでいて

穏やかな気持ちになります

Pap_1331_3

鬼太郎茶屋では

「目玉おやじの栗ぜんざい」を

いただきました

Ca391296_2

鬼太郎茶屋では

番号札をもらいます

「お待たせしました ねずみ男のかた」

などと呼ばれるので

心の準備が必要です

2010年12月18日 (土)

もうすぐクリスマスですね

今日からブログを始めました

よろしくお願いします

Collage95_3

自宅のポインセチアです

優しいお色ですよね

皆さんが幸せな毎日を送れますように

トップページ | 2011年1月 »

無料ブログはココログ

momo

  • momo