« 風邪ひきさんスープ | トップページ | もう一度読んだ人魚姫の原作 »

2011年2月23日 (水)

涙はちいさな海

わたしは枯れたお花にありがとうと

つぶやきます

悲しむことはありません

お花は枯れる前に種をまいていて

枯れても違うところで

芽が出て咲くのだそうです


涙は無駄ではなく

自分が流した涙を大切にしていると

涙が空の色を創るのだそうです


パンドラの箱を宝石箱に変えて

苦しみはポケットに入れて

白いハンカチをかけてみましょう


流したたくさんの涙も

大切にできますようにと願ってみましょう


過ぎた日々は

星になって照らしてくれますから


« 風邪ひきさんスープ | トップページ | もう一度読んだ人魚姫の原作 »

コメント

よかった。ほんとうによかった。
私も嬉しい。ほら、また芽がでて花が咲きそうです。
だから今日も、晴れなのです。

ヨジ様へ。
ヨジさん、ほんとうにありがとう。
だから今日も、晴れなのですね。
たんぽぽ畑に行きたくなかったのは、
私だったのかもしれません。

 気持ち燃す事か割ったので、アバターも変わってくれたのかな? その感じ、素敵ですよ。

Frank-Ken様へ。
ほんとに?素敵?
嬉しいです。
ありがとうございます

この日記のように感じられる、
ももさんの柔らかなこころが、素敵です~!

「たくさんの涙も大切にできますように。」
この言葉、わたしの胸にもしみました。

莢様へ。
莢さん、ありがとう。
柔らかなこころ…
莢さんの表現の方が素敵です
莢さんの涙がまた、
空の色を創るのでしょうね

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 涙はちいさな海:

« 風邪ひきさんスープ | トップページ | もう一度読んだ人魚姫の原作 »

無料ブログはココログ

momo

  • momo