« 花 | トップページ | できる »

2011年4月25日 (月)

愛される

そのかたはとても口べたな方なのに

何を聞いても嫌いになれなかったと

私におっしゃいました

1日中考えたんだ

でもね

嫌いになれなかったと

おっしゃいました

いただいた指輪を見ていると

心が苦しくなるのごめんねと伝えると

持っていなくてもいい

苦しめるつもりで渡したのではない

そうに答えました

それから

今のままでいいよ

いつまでも待っている

と笑顔でおっしゃいました

愛するよりも愛される方が幸せなの?

ほんのちょっとそう思いました

« 花 | トップページ | できる »

コメント

愛する人になるか
愛される人になるか
どっちを選ぶ?
そう聞かれたら。
多分、愛される人って答えるだろう。
愛される方が幸せだと思うなぁ。
松山千春じゃないけど
「愛することにー疲れたみたいー」
ってなっちゃうことあるからね。

こんばんは
 愛する、愛される 
 どちらでも幸せですね。

 人から愛されているという喜び。
 人を愛する喜び。
 
 どちらも同じだと思います。
 
 両思いが一番なんでしょうね。 

同上(笑)
自分は愛する方です~
好きになられても、嫌いな人だったら困るし、
人を好きになるのは、気持ちいいし、
何も言わなければ嫌いになられる事もないですしね~
いると思うだけでも、いいなぁ

愛とは決して後悔しないこと。
ある愛の詩という映画のセリフです。
後悔はないですか?

同じ女性として、今のご主人が治らない場合
ももさん自身とお子さんの為、新しいスタートを
切るのもありだと応援したい
でも、分別ある人間として順番と言う事を守って
欲しいとも思う。
毅然とした態度を取り続けるのは時に辛い事も多い
けどね。

ウルマン様へ。
ウルマンさん、ありがとう。
私はね、
愛されるよりも愛する方を選びます。
愛されたいですけれどね

pauchin様へ。
pauchinさん、ありがとう。
愛することは、喜びですね。
本当にそう思います。
両思いが一番ですけれどね


nekohand様へ。
nekohandさん、ありがとう。
nekohandさんは、愛する人ですね。
潔いですしね~。
恋をすると臆病になるしね~

ヨジ様へ。
愛とは決して後悔しないこと…
素敵なメッセージをありがとう。
後悔はありますね。
私は、後悔しない愛を、
愛と信じたいと思います。
自信はないですけれど。

瀬津喩様へ。
瀬津喩さん、同じ女性として、
貴重な意見をありがとう。
嬉しかったです。
そうね、毅然とした態度は、
疲れますね。
だからといって、
逃げるのは嫌いなので、
恥ずかしくない生き方を、
したいと思っています。
頼りないですけれど

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛される:

« 花 | トップページ | できる »

無料ブログはココログ

momo

  • momo