« 緑のつぶやき | トップページ | 花火の気持ち »

2011年8月27日 (土)

指輪

家のなかでは悲惨なことが繰り返されていた

話しかけると無視された

わたしが見えないの?

素通りするのはどうして?

もしかしたらわたし存在していない?

最初は悲しかったけれど

そのうち悲しくなくなってきて

自分の存在や人に忘れられるということが

どういうことなのか

わからなくなっていった

そのころ

指輪を洗面所の棚の奥の方に置いた

« 緑のつぶやき | トップページ | 花火の気持ち »

コメント

こんにちは
 ちょっと違うと思いますよ。
 逆にだれがさんが見えないんですよ。
 息子さん、学校、まわりの人
 みんな ももさん 存在してますよ。

 逆にだれかさんが見えないんです。
 あまり意識しないでいたらどうですか?

鏡の前に立つとももさん自分が見えますよね。
 でも、鏡にだれかさんは映らいのでは・

ももさんが書く文章の中と
それを読む私の心の中には、
確かにももさんが存在していますよ。

pauchin様へ。
pauchinさん、ありがとう。
何かに鈍感で何かに敏感に、
なっているのかもしれないですね。
トラウマみたいなものもあったりして。
性格がこんな感じなので、
あまり悩みなさそうですけれどね
自分を責めるのは、
控え目にしようと思います。

海鳥暁様へ。
海鳥暁さん、ありがとう。
存在させてくれて、ありがとう。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 指輪:

« 緑のつぶやき | トップページ | 花火の気持ち »

無料ブログはココログ

momo

  • momo