« 失敗 | トップページ | どこまでも »
祭囃子や威勢のよい掛け声を
なんとも物悲しく聞いていた
大勢の人の流れのなかで
自分だけが立ち止まった
音が遠くに流れて消えて
お面や水槽を泳ぐ金魚
風車にふく風は
色鮮やかさだけを残していた
突然
祭囃子や威勢のよい掛け声が大きくなり
行き交う人の楽しそうな表情が現れた
こんにちは。 私も同じだよ! お祭りの賑やかな音なんかに接するとワクワクして、じっとしていられなくて・・・。 ついついつられて露天なんかに立ち寄ってしまう。 たとえ移動中で違う町にいたとしても、ついつい。 いつでも食べられるようなものを買って満足してみたり、神社によってお願い事をしてみたり、金魚すくいの様子を眺めたり。 でも、孤独を感じる。 賑やかなお祭りばかりではなく、札幌とか東京とか、人が沢山いる町中に出た時なんか特に。 人に囲まれて賑やかなんだけれども、みんな自分の知らない人ばかり。 かかわりが持てないというか・・・。 賑やかさの中にいて孤独を感じる。 自分の存在に自信が持てなくなる。 これだけ人がいる中の一人だから・・・と価値がないように思えてしまう。 だから普段は人とのかかわりが深い田舎暮らし が大好きです。 ほっとする(笑)。
好きになるのに理由はないけれども、真剣に相手の方を思うことができるってすてきですね。 理性的に考えなきゃならない時もあるけどね(笑)。
投稿: にしあつ | 2011年8月10日 (水) 16時20分
にしあつ様へ。 にしあつさん、 コメントありがとうございます。 ご無沙汰しております。 にしあつさんは、 そんな風に思われるのですね。 ちょっぴり、にしあつさんのことが、 わかったような気がします。 田舎暮らし、いいですね ここに登場する大好きな人は、 大好きな彼とは別の方でね、 とても素敵な方です。 また、遊びに来てくださいね。
投稿: もも | 2011年8月10日 (水) 19時49分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 祭囃子のなかで:
こんにちは。
私も同じだよ!
お祭りの賑やかな音なんかに接するとワクワクして、じっとしていられなくて・・・。
ついついつられて露天なんかに立ち寄ってしまう。
たとえ移動中で違う町にいたとしても、ついつい。
いつでも食べられるようなものを買って満足してみたり、神社によってお願い事をしてみたり、金魚すくいの様子を眺めたり。
でも、孤独を感じる。
賑やかなお祭りばかりではなく、札幌とか東京とか、人が沢山いる町中に出た時なんか特に。
人に囲まれて賑やかなんだけれども、みんな自分の知らない人ばかり。
かかわりが持てないというか・・・。
賑やかさの中にいて孤独を感じる。
自分の存在に自信が持てなくなる。
これだけ人がいる中の一人だから・・・と価値がないように思えてしまう。
だから普段は人とのかかわりが深い田舎暮らし
が大好きです。
ほっとする(笑)。
好きになるのに理由はないけれども、真剣に相手の方を思うことができるってすてきですね。
理性的に考えなきゃならない時もあるけどね(笑)。
投稿: にしあつ | 2011年8月10日 (水) 16時20分
にしあつさん、
コメントありがとうございます。
ご無沙汰しております。
にしあつさんは、
そんな風に思われるのですね。
ちょっぴり、にしあつさんのことが、
わかったような気がします。
田舎暮らし、いいですね
ここに登場する大好きな人は、
大好きな彼とは別の方でね、
とても素敵な方です。
また、遊びに来てくださいね。
投稿: もも | 2011年8月10日 (水) 19時49分