« 月と桜 | トップページ | 存在している »

2011年9月22日 (木)

お坊さま

実家のお仏壇の前に座るお坊さま

檀家を回っていらっしゃいます


息子が幼いころ

死ぬってどういうことなの?と

お坊さまに訊ねました


もう死について考えているのか・・・

お坊さんは驚いて話します


死を考える前に

生きるということを考えなさい

生きるということを学ぶために

虫や動物を飼いなさい

生きるということを教えてくれる

お坊さんは

そうおっしゃって

帰って行かれました

« 月と桜 | トップページ | 存在している »

コメント

あまり無理をなさらぬように。
自分のペース、マイペースですよ。

 よく考えていて、優しくて、偉いお子さんですね。どんな青年、そして大人になるか楽しみですね。

息子さんの質問、いい質問でしたね。
私は、死を考えることは生きることを考えることで、
同じと思っているんだけどなぁ~♪

しげまる様へ。
しげまるさん、ありがとう。
これ長男の話なんですけれど、
かわいいでしょ~。
今も生意気で、
かわいいですけれどね~

Frtank-Ken様へ。
Frtank-Kenさん、ありがとう。
お誕生日、ごめんね。
親は見守るしかないのでしょうかね

Lisa様へ。
Lisaさん、コメントありがとうございます。
生きることはどうゆうことなのかを、
考えるチャンスは、
何度かやってくるものなのでしょうかね。

おはようございます。
 死を考える前に、生きることを考えよって、
いい言葉ですねえ(#^.^#)

ちゃちゃわんわん様へ。
ちゃちゃわんわんさん、コメントありがとう。
火傷は大丈夫ですか。痛そうですね。
おだいじにね
そうですね、いい言葉ですね~。
自分が何かに行き詰った時に、
必ずどこかからより良いジャンプをするための、
アドバイスがやってくるように思えます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お坊さま:

« 月と桜 | トップページ | 存在している »

無料ブログはココログ

momo

  • momo