あるものねだり
私が息子たちをこよなく愛しているから
私のことを愛し続けても
愛されている実感が持てないとき
夫に
満たされない気持ちが生まれて
愛は何か違うものに変化するみたい
立派な父親として
息子たちを愛さなくてはいけないと
思えば思うほどうまくいかなくなるみたい
だから
息子たちが
私を苦しめているようにさえ見えて
私が話していることに
憎しみさえ感じる
なぜならば
夫は
私の為に我が子を愛そうとしているから
時が過ぎて
夫婦は形を変えるだろうと思うのに
夫は
初めてデートした時と少しも変わらない
一生をかけて幸せにすると誓ったことは
嘘ではなかったのだろう
私が
出かけたいと言えば出かける
出かけたくないと言えば出かけない
ふたりで出かけると
私を歩かせないように気遣う
喫煙席から一番遠い席に座らせる
好きなものを食べさせて
ドリンクバーのドリンクを運ぶ
私の話に耳を傾けて
私を見つめる
いつまでも いつまでも
恋をしているみたいに
ふたりで出かけると
ここまで違うものかしら
« 明日からは寂しくなります | トップページ | 喘息なわたしと夜桜とお月さま »
子供に妻を取られると考えるおこちゃまなご主人。
自分だってキチンとしていれば妻からも子供達からも
絶対的な信頼と愛情を一生貰えるのにね。
自分のかごに囲いたいだけなんだよなぁ。
それって結局のところ、ももさんを人間として愛しているのではなく、自分の為なんだよね。
なんだか…虚しくなる。
投稿: 瀬津喩 | 2012年6月 1日 (金) 19時49分
ご主人の心境は複雑なのかも・・奥様を独占したいというだけではなく、仕事などでストレスが溜まっているようにも感じます・・ストレスの発散方法は間違えていますが・・ストレスの発散方法を間違えている事は分かっているので、より優しくしないとけないと思い、そう努めているような・・何をどうして欲しいという事さえも言えなくて自分の中に色んなものを溜め込んでしまい・・ある時に爆発し、自分で抑えられなくなっているかも。
投稿: ボーチャン | 2012年6月 2日 (土) 11時09分
瀬津喩さん、ありがとう。
いつからか、
究極の自己中男が完成していたんです。
時々立派に見えるだけでね・・・幼稚なの。
DVの原因のひとつがやっとわかったので、
驚きました。
愛について、私も未熟なんだなぁ
投稿: もも | 2012年6月 3日 (日) 18時09分
ボーチャンさん、ありがとう。
う~~ん、そうなのかなぁ・・・。
以前このブログを読んでくださっている方に、
ダンナさんが私を愛しているのに、
間違った愛し方をしまっているのではないか・・・
と言われたことがあってね。
その時は私、よくわかっていなかったです。
私は愛されていないと、
ずっと思っていたから。
でも、
たとえどんな理由があろうと、
暴言や暴力は許されるものではないです。
感覚がマヒして許してしまうと、
自分らしさや常識はどこかへいってしまって、
自分は幸せなのだと錯覚してしまいます。
投稿: もも | 2012年6月 3日 (日) 18時18分