« 転がるポット | トップページ | せせらぎ »

2012年7月 5日 (木)

1作目 青空の便せん

大好きな人へ

絵手紙を書くような気持ちで作り始めました

撮ったお写真に

言葉も思いも

メロディみたいにのっけています

歌うたう手紙です

よろしくお願いいたします

素敵なメロディも一緒にどうぞ

デジブック『 青空の便せん 』
http://www.digibook.net/d/1f84ad5b91d824296d28bda4305386db/?mCollage86

« 転がるポット | トップページ | せせらぎ »

コメント

こんにちは
 ももさんすごーーい。
 自分でとった写真をこんなにするなんて。
 尊敬です。

 で、7枚目ぐらいのぶきな生き物は。
 なんですか???
メロディ、詩よかったですよ。

o(*^▽^*)oこんばんは~!!

ももさん、デジブック始めたんだね。

デジ仲間だ増えたよう。

なんか嬉しくって、コメントです。

これって、ハマっちゃうぞう~☆

次回の力作待ってるよん!!ヽ(´▽`)/

デジブック素敵だったよ
音楽も写真と言葉にあっていたと思う
pauchinさんの質問分かるーっ
なまずを下から写したんだよね、アゴから腹にかけて
でしょ。

pauchin様へ
pauchinさん、覗いてくれてありがとう。
こころぐ郁美さんがね、
デジブックをやっていらっしゃったので、
ももさんも急に思い立って、
真似してみました。
基本的にももさん、衝動的なので
なかなか楽しかったですョ。
自分の今の気持ちを表現できたので
詩のこと、ほめてくださって嬉しいです。
ほめられると嬉しーい
7枚目はね、ナマズです。あはは

こころぐ郁美様へ
こころぐ郁美さん、
コメントありがとうございます。
コメントいただいて嬉しいです
これ楽しいですね
今日ね、
デジブックのももの方にコメントいただいていて、
めちゃくちゃ嬉しかったです。
ココログを始めた頃を思い出しました
こころぐ郁美さんのデジブック、
拝見しながら泣いてしまいました。
私が生まれ育った場所を思いだして、
元気出さなくっちゃ!って思いました。
素敵な出会いに感謝です

瀬津喩様へ
瀬津喩さん、ありがとう。
ほんとに?ワ~イ嬉しいなヽ(´▽`)/
なまず・・・大正解です
大きいでしょー。
ちなみに最後の写真は池なんだけど、
立ち入り禁止のところへ間違えて入り、
歩くところまで水がきていて
写真を撮った後に、
思いっきりズルッと滑った
いわくつきの1枚です

青空の便箋に綴った言葉は本物・・
自分の気持ちを自分の言葉にしたら全て本物・・
彼への気持ちも・・本物だった・・
今の気持ちは・・現在に於いて本物・・
明日への希望は・・未来の本物・・
夢は叶えば本物・・でも、叶わなくても夢見ている自分は本物・・・
もし、偽物があるとしたら・・くるくるの人が安かったと言って買ったブランドのバッグなのかも・・
・・・なんとなく、ポエム調で書くと、初めてももさんのブログにお邪魔した時を想い出します・・奇妙な現れ方をして驚かせてしまったようで、でも、その想い出も本物・・初めてブログを拝見した時、ももさんに笑顔になって欲しいなぁ~と感じました。その後、次第にももさんの笑顔が見てくるような気がして嬉しく感じています・・青空って良いですね・・何処までも広がる空、きっと僕が見上げている空も青空の便箋に繋がっているんですよね・・ももさんのお言葉、素敵でした・・より鮮明にももさんの笑顔が僕の心に広がります。

ボーチャン様へ
ボーチャンさん、ありがとう。
最初の頃、
詩でお話しているみたいで、
素敵でしたね。
今もコメントいただいて嬉しいです
完全な片想いですけどね、
青空の便せんでラブレターを書いてからずっと、
彼のことが好きなんです。
彼は手紙を読んで?読んでない?
迷惑だったとは思いますけど・・・。
ココログのお友達に送ったももさんのコメントね、
スパムだと思われたことあるんです。
おもしろいでしょ


コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1作目 青空の便せん:

« 転がるポット | トップページ | せせらぎ »

無料ブログはココログ

momo

  • momo