共感の先
そんなこともあるよ
気にしなくてもいいよ
大したことではないから
平気
悲しいね
でもいいこともあったね
不安だったね
だけれど頑張ったね
大変だったね
だいじょうぶ
だいじょうぶ
できるよ
一緒に
それでいいよ
それでいいと思う
どうしたらいいと思う?
どんな言葉を話しても
静かに
何も言わず
見守っていても
どこか
何かが
違う日
追い詰めているような
気がする日
« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »
そんなこともあるよ
気にしなくてもいいよ
大したことではないから
平気
悲しいね
でもいいこともあったね
不安だったね
だけれど頑張ったね
大変だったね
だいじょうぶ
だいじょうぶ
できるよ
一緒に
それでいいよ
それでいいと思う
どうしたらいいと思う?
どんな言葉を話しても
静かに
何も言わず
見守っていても
どこか
何かが
違う日
追い詰めているような
気がする日
ここまで続けてこられたのも
応援してくださったみなさまのおかげです
今回の作品は
ロマンチックなDメールの一件もあり
青空の彼への思いを
なにかしら表現できたのでは?
thank you雪だるまさんも登場しています
デジブック『 から傘 』
http://www.digibook.net/d/ab95e31b905f2e3d6deda714ec41478b/?m
よかったら、ご覧になってみてください。
BGM 冬旅情
何故
運命の相手とは赤い糸で結ばれているの?
私のところに現れた赤い糸と青い糸のことを
調べていたらこんなお話しを見つけました
一人の老婆の姿があった
彼女は二つの袋を腰に下げており
青い袋から青い糸を
赤い袋から赤い糸を出して
鼻歌混じりにそれを結び合わせては
傍らの籠に入れる
媒酌神
月夜の晩にこうして男女の縁を結んでいるから
月下老人とも呼ばれている
青い糸が男
赤い糸が女
青糸と赤糸を結ぶと
きっと結ばれる
私には姉がいて
姉妹でピアノを習っていたので
実家にはピアノが2台あった
姉のピアノは
私のピアノより価値あるピアノらしくて
それだけで羨ましく思っていた
だから自分のピアノは
あまり好きではなかった
それから時が流れて
彼を好きになって
ピアノを奏でていた時に思った
このピアノ
ずっと私と一緒にいてくれた
きっと私の
いろいろなことを見てきて
ずっと静かにそこにいてくれた
大事にしよう
同じ音でも曲でも
うるさく聞こえる日と
美しく聞こえる日がある
静かに過ごしたい日と
音楽を楽しみたい日がある
でもジブリは
絶対音感があったり
聴覚が多少過敏でも
音楽を楽しめるようになる楽曲だと思う
無駄なことなんて存在しないと思うけれど
楽しくないと
得るものも少ないだろうから
不思議な糸の出来事がありました
今回は今感じている
悲しみを表現することに決めました
彼に会った日に
身に着けていた手袋です
ちょっぴり悲しい気分の・・・
デジブック『 悲しい森 』
http://www.digibook.net/d/63d589bb919e043d70402d361240c69d/?m
よかったらご覧になってみてください
冬のメロディも一緒にどうぞ
今朝
青空の彼の夢を見た
私は大きな会場に座っていた
私の隣の席だけ
ひとつ
ぽつりと空いていた
後ろから彼の声が聞こえた
空いていた隣の席に 彼が座った
私のこと もう忘れたでしょ?
私はそう言った
彼は
PCに残っている・・・
確かそう言った
目が覚めたら赤い糸がなぜか目の前にあった
私は
その赤い糸を小指に巻きつけて遊んだ
起き上がると毛布に青い糸があった
初詣に行った時にでも
くっつけてきたのかしら?
そう思って
周りを見渡してみたけれど
特に変わった様子もなかった
不思議なほどに赤い糸と
不思議なほどに青い糸だった
どちらも12センチほどの長さだった
私は
今年の家族の幸せと健康を祈った後
夢のなかの彼のことを
ため息が出るほどに考えた
それからジャントラに
糸を巻きつけた
あけましておめでとう
あけましておめでとうございます
黄金色で財産が貯まる栗きんとん
栗きんとんが一番おいしくできたので
公開しています
書店で本を買いましたら
親戚のおじちゃまが載っていました
もしかしてわたしにも
まさかのちょっぴり文豪のDNAが???
あはは
みなさまにとって
笑顔いっぱいの幸せな一年になりますように
心からお祈りいたします
今年もよろしくお願いいたします
最近のコメント