« ご活躍をお祈りしています | トップページ | ハートビート »

2013年6月26日 (水)

ピンクノイズ

430Hzのちいさなコンサート

それはそれは不思議な音色

心が弾めば音色も弾み

恋をすれば

恋の音色となる

それはピンクノイズ

ゆらぎ 

α波 

1/f

なんてよく聞くけれど

わたしにはよくわからない

鼓動

揺れる炎

電車

小川のせせらぎ

木漏れ日

星の瞬き

波の音

潮騒の音

そよ風

ピンクノイズは

美しいと思う気持ちや

心地よさと

深く交わっている

« ご活躍をお祈りしています | トップページ | ハートビート »

コメント

430Hzですか・・・
初めてしりました。
ありがとうございます。

銀色の梟さま
銀色の梟さん、ご無沙汰しておりました。
コメントありがとうございます。
偶然参加してしまったコンサートで体験しました。
私も430ヘルツのことは教えていただいたばかりです
星空や川の流れ蛍を音譜にされていて
癒しのメロディでしたが・・・
頭がぐあんぐあんしてずっと気持ち悪かったです

430Hz、何かわからないけれど・・・
頭がグワングワンするものなのか・・・
でも鼓動・蛍・波の音・せせらぎ・・・
この言葉にはたいへん癒されます。
ピンクノイズ素敵ですね。

こんばんは
 430HZ
 ちょっと低めの音なのかな?
恋をすると聞こえる音なのかな。
 
 私には昔々のナツメロになっているのかも。
 ももさんガンバレ。

もみじさま
もみじさん、コメントありがとうございます。
コメントいただいて、とっても嬉しいです
このコンサート、
わざわざ430Hzで演奏されていました。
美しい音色の、楽器のコンサートでしたが、
私は音をしっかり聴いてしまうので違和感があって、
反響した音にぐったりとしてしまいました。
演奏されたかたには申し訳ないです(ナイショです)
もみじさんも自然がお好きなのですね
ありがとうございます。
よかったらまた、お立ち寄りください


pauchinさま
pauchinさん、コメントありがとう。
恋をするといろいろな音が聞こえます。
例えば、
歯医者さんで流れているクラシック音楽
に涙してみたり。
いつも自然をテーマにももデジを作っていますが、
自然もリズムであふれているのですね。
しみじみ
あははありがとう

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンクノイズ:

« ご活躍をお祈りしています | トップページ | ハートビート »

無料ブログはココログ

momo

  • momo