« 隠れ部屋しかり | トップページ | 悲しいお庭 »

2013年8月20日 (火)

やんちゃな姫様

実家の隠れ部屋  屋外から

Collage175謎です・・・

土壁に焼き物の瓦です


ところで

家系図やお墓を見る限り

平家の末裔らしいわたしですが

ももひさ・・・でもいいのかも

ご先祖様のお城が復元されています


お友達が適当に設計して

復元したそうです

いいのかしら適当で

これこれ 見える?

お山の上です

Collage176_3

父は勝手に

おっ うちの城!と呼んでいますが

観光できます


世が世ならばもも姫様ですぞと

みなさまに言われて育ちましたが

ならば

やんちゃなもも姫ですね

« 隠れ部屋しかり | トップページ | 悲しいお庭 »

コメント

ももひめ様
 へへへーーーっ
 本来はお顔も拝見できないですね。
 平家の末裔・・・
 なんかすごいですね。

 しかし、お姫なんてすごいです。
 やんちゃ姫様ですね。
 
 下足番でもいいのでお願いします。
 お城もあってすごいなぁ・・よく見えないのが残念です。

pauchinさま
あはpauchinさん、コメントありがとう
民の幸せを願います・・・
なーんて田舎のちいさなお城です。
気圧の変化に敏感なのでお山には登れず、
お城近くの写真がなくてごめんね。
ボサボサ頭で歩いていたら、
どちらかというと落ち武者って言われます。
何代か前までは
名前の一文字がひさ(平)だったそうです。
ももひさ・・・ももへい・・・

ウチのご先祖は京都御所の住人でした~。
多分守られているだけの立場が嫌だったのか早々と離籍し
江戸の土地を開拓なぞしたらしいけど…
そこは我が家のご先祖らしく、太平洋戦争後、土地の没収
やら親族に資産を売り飛ばされるやら、本宅が高速道路の
橋脚にされるなどあれよあれよという間に消えてなくなった
早くに両親を失くした父達が成人になった時はスッカラカン
ショックのあまり笑うしかなかったって伯父が言っていたわ。

ま、自由の身になっただけ良かったっちゅう事で

瀬津喩さま
瀬津喩さん、コメントありがとう
へぇ、いろいろご苦労があったのですね。
ということは皇族の出身?
うちも家系図を辿ると皇族なの。
うちの場合、
ちょっとあやしいかんじではあるんだけれど。
もしかして古のどこかで、
ご縁があったのかもしれませんね

ももさん、本当にお姫様だったんですね…。
もも姫って呼んで、と仰っていた理由が分かりましたヽ(´▽`)/

イカ料理、美味しく出来ましたか?
ももさんも夏バテしないようにしてくださいね^^

ヘペレケさま
へぺ殿、コメントありがとう
もも姫って呼んでってももさん、イタイ人ですね
姫様たるもの教育で育ちましたが、
すっかりやんちゃな姫様に育ちました。
お嬢さんっぽいよね♡と言われるのが今でも苦手です。
声が小さいからかしら・・・。
火曜日ね、診察中今までにない大きな音の発作で、
ドクターも治療方法を変えたいとおっしゃっていたのに、
節約上手になるために
火曜市のイカをゲットしに行ってしまいました
カート、押して欲しいですぅ
お醤油と七味と生姜とネギでおいしく焼きあがりました。
キッチンできゃーきゃー言いながらのお料理でした。
目が大きいの
この前、上野で深海のイカさんを見てきましたョ。
映像はとても神秘的で感激でしたが、
本物はぶよぶよしていて~ぶよぶよ~
天ぷらにしてもおいしくなさそうでした

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やんちゃな姫様:

« 隠れ部屋しかり | トップページ | 悲しいお庭 »

無料ブログはココログ

momo

  • momo