白たんぽぽの夢
春になったら咲くでしょう
白たんぽぽのこと
咲かないかもしれない
白たんぽぽのことを
彼は知っているのでしょうか
わたしがもう歩かなくなった道で
大きな建物に隠れて咲いている
白タンポポを
ガタガタと音を立てる機械が
刈ってしまうのではないかと心配です
あれから毎年覗きに行くのですけれど
黄色いたんぽぽが咲いています
それはそれで
かわいらしいのですけれどね
あの時だけ
咲いていたのでしょうか
彼をどこかで諦めてしまっている
わたしには
白タンポポが咲いていた土の表面が
とりとめのない空想のように
思えるのです
風が吹いていないように見える青空と
風をまとってしなっている街路樹を
ペアガラス越しに見ているみたいに
とても静かで
様子がわからないのですよ
« ずっと苦しいまま | トップページ | きゅるるきゅるる »
しろたんぽぽ、見かけないです。見ても別の花と思っていたかも。
子供の頃からたんぽぽ=黄色のイメージがあります。
風が吹いても、青空は静かでそう遠くへは行かないから、
空想をすればするほど想ってしまう。
私を探して、そしてみつめて・・・
投稿: イーグルボーイ | 2014年1月31日 (金) 20時59分
もうコメントいただいていたので、
びっくりです。
ありがとう
シロバナタンポポ、
様子は黄色いたんぽぽと同じですけれど、
お花のところが白いんです。
お写真は、ぴんぼけです
見つけたら教えてくださいね。
今日、
お部屋から外を眺めていたら、
お天気がよさそうなのに、
よく見ると木がしなっていたんです。
音が何も聞こえない、
とてもしんとした時間でした。
投稿: もも | 2014年1月31日 (金) 21時52分
たんぽぽの花の色は何色?と聞かれたら・・レモン色のイメージでしたが、白いたんぽぽもあるようですね・・調べてみたらシロバナタンポポと言うのがあるそうです・・関東以西、四国、九州に分布し、西の方ほど多いそうです・・関西に住んでるのに気づきませんでした~・・・僕は、道に咲いている花に目もいかないようになっちゃたのかな~・・僕のピュアなハートは何処に行ったのかな~と感じました・・時には、道端に咲いてる花や木にとまってる小鳥などにも感動する僕でありたいです・・(*^-^*)
心の中にポッカリとあいた穴があるのかも・・でも、その穴は、きっと埋める事ができると思います・・彼を諦めたならば・・恋するところから、もう一度、やり直せば・・・もう一度、好きになれば・・もう一度、はじめから・・・だから青空の手紙・・だからデジブック・・だからブログ・・で、メッセージを伝えているのではないでしょうか・・・一度、壊れたガラスビンでも溶かして、もう一度、作り直せば・・作り方によっては、元のものより、もっと素敵なものにできると思います・・全ては、ももさんの気持ちしだいで・・もっと素敵な恋もできると思います・・・もし、気持ちが折れそうだったら・・・もし、ハートが、あの時のようにトキめかないのであれば・・・新たな恋も良いと思いますよ・・・・全ては、ももさんの思うままに・・・ももさんがももさんらしくあるがままに・・・ももさんが、いつも素敵な気持ちでいる事が一番だと思います・・・(o⌒0⌒o)
もし、ももさんがハッピーな気分になれないようでしたら・・・そんな時は・・・僕が♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪~・・え?・・どさくさにまぎれて、いい加減にしなさいって~・・・ん~・・やはリ、僕はバカ野郎って言われても不思議じゃないのかも・・なんてね・・・・でも、誰かが、どこかで、ももさんにLOVEしてる・・ももさんも彼にLOVEしてる・・愛って良いですよ・・僕は、そう思います。
投稿: ボーチャン | 2014年2月 1日 (土) 03時10分
ボーチャンさん、コメントありがとう
レモンのように甘酸っぱい、の、
レモンですね。
関東にはあまり咲いていないらしいですが、
ももさんちの近くには、
一度だけ咲いていました。
ももさん、
いつも花や木、鳥や動物ばかり見ているので、
歩いている姿はかなり危なっかしいです
以前、
幸せと白タンポポの記事を書いた時、
その時も、
ボーチャンさんはとても素敵なコメントを、
くださっているんですョ。
もう、忘れちゃったかしら。
恋は静かに終わるのかもしれませんし、
続くのかもしれません。
長い間好きでいすぎたので、
わからなくなっているのかもしれません
疲れてしまったのかも、しれませんね
ありがとう
恋とは関係なく、
ガラスを溶かしてみたいです。
あはは
投稿: もも | 2014年2月 1日 (土) 13時22分