誰もいない休日
誰もいない休日は
洗いざらしの髪をぼさぼさにして
いつもたいして使っていない
コスメをひとつも使わずに
肩を出したやわらかいワンピを着て
気だるそうなのに
部屋を闊歩する
だけれど昨日の疲れで
相当顔色が悪い
鏡に向かって
踊るようにお辞儀をしてみた
風がそよそよと
開けっぱなした大きな窓から入ってきて
さらさらした肩なのに
わたしの長い髪が水中を漂うように
ふわふわと揺れている
冷たい床板の感触で
素足が心地よい
しんと静まり返った部屋で
思いついて
ハンモックチェアーに座って
ぼんやりしていると
スマホがさえずりのように鳴った
あまりに周りが静かだったので
わたしはドキリとした
いつか彼からのさえずりが届いて
彼の気持ちを
教えてもらえることがあったら
わたしが
彼に恋をしたおかげで
とても輝いた長い時間を過ごせていて
デジブックなどを
作ってきたことを伝えて
お礼を言いましょ
それまでに
ありがとうより素敵な言葉を
探しておきましょ
« 『風の向かう場所』 | トップページ | 『時季に添う』 »
こんばんは
のんびりとした休日ですね。
そういう時に、スマホがなると驚いてしまいます。
きっと彼からコールかかってきますよ。
電話番号わからなくて、スマホはいろんな方法でかかってくるからね。
紫陽花のきれいな季節
自然のグラデーションがとても素敵ですよね。
投稿: pauchin | 2014年6月22日 (日) 21時57分
こんばんは。
今日の文を拝見し、素晴らしい画が撮れるのではないか、と感じました。
ポートレートは経験薄なのですが、どうしても写真に結びつけてしまうようで。。。
上手く言えませんが、毎回心に響く何かを感じているのは確かです。
そして「デジブック」拝見しました。
これは感動ものです。いいものを見せて頂きました
投稿: ELE-KID | 2014年6月22日 (日) 22時31分
詩のような素敵な日記

静けさと秘められた思いの調和
ももさんらしい
ももさんは、ずっと思っているから
ずっと恋をしてるのかな
投稿: saku | 2014年6月23日 (月) 05時42分
pauchinさん、コメントありがとう
吐き気があって、
しばらくお休みしていました。
お返事が遅くなってごめんなさい。
電話番号もメルアドも彼にお知らせしたまま、
変更していないので、
彼が連絡先をゴミ箱に入れていない限り、
いつかご連絡をいただけるかも、
かもしれませんね
いつかお友達になれたり、
デジブックの感想なんか、
教えていただけたりしたら嬉しいです
ちょっとしたPopファンみたいに、
なっていただけたらいいな
あはは
勝手ですけれど
紫陽花の作品、
仕上げてみたいと思います。
投稿: もも | 2014年6月26日 (木) 18時03分
ELE-KIDさん、
コメントいただいてとっても嬉しいです。
ありがとうございます
デジブックも観ていただいて、
感激です
5千円のデジカメで写真を撮り始めて、
もうすぐ2年です。
Popは青空の彼へのラブレターで、
デジブックは歌うたう絵手紙です。
思いのまま作っています
ポートレートってなーに???
お写真のこと、
何も知らないのでまた、
いろいろ教えてくださいね
よろしくお願いいたします。
お返事が遅くなってごめんなさい
投稿: もも | 2014年6月26日 (木) 18時32分
sakuさ~ん、コメントありがとう
お返事が遅くなってごめんなさい。
いつもノンフィクションなので、
ももらしい表現ができた時は、
嬉しいです。
ずっと恋をしているのは、
大変ですけれど、
元気な時も、
元気ではない時も、
誰かの愛を感じている時も、
そうでないときも、
恋をしているのでしょうね
片想いですけれどね
56作のもも自分撮りモデル笑い、
いかがでしたか~?ぷふ
今月のピアノはショパンで、
お願いしまーす
投稿: もも | 2014年6月26日 (木) 18時45分
こんばんは。
とても5千円のカメラとは思えない一枚一枚です。
ある方が「写真は写心」って教えてくださいました。
きっと、ももさんのお心が反映されているのでしょう。素敵なことです^^
ポートレートっていうのは「肖像画」をいいます。つまり「人物撮り」ですね。
デジブックの中に、ももさん御自身が登場されていましたが
ああいったお写真を「セルフ・ポートレート(自分撮り)」っていいます。
ももさんのブログを拝見していて、写真で表現できたらカッコイイだろうなぁ、
なんて思ったものですから(//▽//)
写真に関しては、僕自身も、まだまだ勉強中です。
どのようなジャンルであっても、感動を与えられる一枚を撮れるようになるのが
夢であり、目標です
投稿: ELE-KID | 2014年6月28日 (土) 00時28分
素直な言葉はそれだけで力を持つね^^
そんな力を持った一言でその人の想いや
伝えたいことがわかる男に・・・ボクはなりたい。
以心伝心。
きっと伝わるよ^^
ね。モモさん
投稿: pez | 2014年6月28日 (土) 07時22分
ELE-KIDさん、
コメントのお返事ありがとうございます。
ポートレートのこと、
教えていただいて嬉しいです
なるほどー
ELE-KIDさんのお写真への熱意、
ステキですね
わたしは過去の作品で2度、
自分の胸のあたりを公開したのですが、
ちょっとした騒ぎになってしまいました
その後も表現
もも登場を許していただいでいます(?)
詩を書くことが好きなので、
多くのかたにではなく、
ひとりのかたに気に入っていただければ、
それで幸せと思いながら、
楽しくデジブックを作っています
5千円の新品カメラは、
遠浅の海に連れて行ったり、
池で転んだりしているうちに、
からからと音をたてるようになって、
写真の真ん中が黒くなったり青くなったり、
しているんですょ。
壊れかけているので、
想像とは違う写真が完成していて、
そのまま公開しています
よかったらまた、
ココに遊びにきてください
投稿: もも | 2014年6月30日 (月) 19時51分
pezさ~ん、コメントありがとう
pezさんはもう、
よくわかっていらっしゃると思います。
でも、
わからない方がいい時もあります。きっと
ももさんは、
ありがとうより素敵な言葉を、
探していたのですけれど、
やっぱり「ありがとう」が一番、
素適なのではないかと、
思いました
もう少し探してみますね
投稿: もも | 2014年6月30日 (月) 20時01分