« ぽっかりこ | トップページ | 生きている »

2014年7月13日 (日)

タウマゼイン

アゲハ蝶を

よく見かけるようになって

蝶がひらひらと舞うので

不思議に思って眺めていた


わたしの不思議と驚きは

科学者ではないけれど

いつも存在していて


写真を撮った後は

目の前の木や花に向かって

ありがとうと

つぶやいている


またひとつ癖が増えたみたい


先日ね

科学者のかたとお話しする機会があって

こんなことを知った

アゲハ蝶は

科学感覚子毛というところで

柑橘系の葉を

ドラミングして

探しているそうで

それは卵から生まれてくる

幼虫のため

味蕾と同じかしら Collage476

« ぽっかりこ | トップページ | 生きている »

コメント

蝶々を撮れましたか、アゲハが美しいね、とまっているところをねらって!

ひらひら飛んでいるのは、平和でいいわ

松之輔さま
松之輔さん、コメントありがとう
蝶の命は儚いですけれど、
いもむしの間はたくましいですね
蝶は無数にひらひらしていて、
お写真を撮るのは難しかったです。
休んでいる蝶を見つけたのですけれど、
傷があって、
なんとなくカメラを片付けてしまいました。
きれいでした
松之輔さんも蝶を見つけてみてくださいね。

蝶さんも子供たちがお腹いっぱい食べられるように頑張っているのですね!!

以前 アゲハじゃないけどシジミの綺麗な柄で産卵の瞬間を撮りました

今も額に入れて飾ってあります。

ポンポコぽこたんさま
ぽこたんさん、
コメントいただいてとっても嬉しいです。
ありがとうございます
はい
偏食のいもむしさんのために、
頑張っているみたいですね
科学者のかたのお話しでは、
高等生物なんて、
言わなくなっているそうです。
みんな大切な命ってことかしら
だけれど命を壊さなくては、
生きていけない、
けれど大切な命ということかしら


松之輔さま②
松之輔さん、コメントありがとう
気にかけていただいて、
嬉しいです。
シジミ
あははすごいですね。
素適なお話しをありがとう

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タウマゼイン:

« ぽっかりこ | トップページ | 生きている »

無料ブログはココログ

momo

  • momo