« 『 日傘からの情景 』鶸色の夏 | トップページ | つかさどるもの »

2014年7月23日 (水)

黒いアゲハ

ミモザ模様のスカートを買って

喜んでカメラを持ったら

なにか真っ暗で

とうとうカメラが壊れたのだと知る


壊れた と

小声ながら叫ぶ


今まで

海や森や

花や川を写してくれて

ありがとう


大事に使えなくて

ごめんね


雨に濡らして

砂だらけにして

転んで落として

ラブレターに付き合わせて

ごめんね


定期入れに入っていた

ちいさなグリーンのカメラは

最後一緒に

日傘のなかから

黒いアゲハ蝶を見て


その後

真っ暗になった

デジブック『 日傘からの情景 』鶸色の夏
http://www.digibook.net/d/6c44893f80180265776537b0804946dd/?m

よかったらご覧ください

« 『 日傘からの情景 』鶸色の夏 | トップページ | つかさどるもの »

コメント

水と緑と光がつくりだす様々な風景
美しいです

ずっとももさんとともにデジブックをつくってきた
カメラはこのままそっとしておいてあげるのか
治療してあげるのか
どうなるのかな

こんにちは
あらあら、愛用のカメラこわれたの?
すっごい、ステキに撮れるカメラでしたね。

ももさんの腕プラス、カメラの隠れた機能
いろいろとももさんの過去をしっているカメラ
そっーと秘めたまま壊れたのかな?

また、新たな人生の始まりなんですかね。
また、新鮮な目でのデジブック楽しみにしてますよ。

sakuさま
sakuさーん、コメントありがとう
美しいと思っていただけて嬉しいです
5千円で買ったデジカメですから、
修理代が5千円以上かかるとねー
なんて考えています。あは
息子がふたりとも私立に通っているので、
無駄遣いもできないこのごろ
カメラはもう動かないので、
終わりにしようかと思ったのですけれど、
さらに好き勝手に、
上を目指してみようと考えています。
ももさんね、
女性からの嫉妬や真似をされることに、
とてもおびえていて、
悩んでいたんです。
でも、
真似できないくらい上を目指してみようかと、
考えています。
カメラがないので、
しばらくは感性を磨いていたいと思います
ありがとう


pauchinさま
pauchinさん、コメントありがとう
お孫さんと、
水遊びの季節がやってきましたね
暑いですね
そーなのー
カメラが壊れちゃったのー
デジブックさんの機能のおかげで、
頑張って来られましたけれど、
からから音がしていて、
もう使えなくなるだろうとは、
思っていたんです
これも転機と考えて、
しばらくは大好きな詩でも描いてみますね
ありがとう

こんばんは~
大事なお友達だったはずですよね、デジカメは・・・
ももさんのとっても素敵な言葉と音楽を彩ってくれたしね。

お疲れ様と言う時が来たのかな?

きなこ団子さま
きなこさん、コメントありがとう
そうなんですー
ラブレターに絵手紙はどうだろう・・・
そう考えて作り始めたデジブックですが、
デジカメを新品で買ったのに、
2年ももたなかったのは、
転んだり振り回したりしたのが、
いけなかったのねと思います
はい、
とうとうお疲れさまです
きれいに磨いて飾っておきますね。
きなこさんはいつもお優しいですね、
ステキステキ。
ありがとう

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒いアゲハ:

« 『 日傘からの情景 』鶸色の夏 | トップページ | つかさどるもの »

無料ブログはココログ

momo

  • momo