思いと時間
どれだけひとがもろく
どれだけひとが強いのか
あなたは知っているかもしれない
だけれどわたしは
無知で何のとりえもないただ
ちいさなことで笑ったり
ちいさなことで喜んだり
コトコトと煮込み料理を作ったり
床掃除をしたりするだけの女性だから
あなたが誰かを思うなら
あなたの思いと時間を
わたしではないその誰かに
譲りたい
あなたが誰かに必要とされているなら
あなたの思いと時間を
必要としている人たちに
譲りたい
わたしには
どうしても もったいないので
わたしは
無理にもらわなくていいのですよ
今日も窓から眺める空がきれいで
瞳を閉じると
青色が滲みました
« 『桜コンチェルト』秋に咲く桜 | トップページ | 相談できたら嬉しいのに »
こんにちはももさん
今日は雨で青い空は、見えませんが私の心は青空が
ないみたいこれから先どうなるかわからない
先日ぼんやりと公園で日向ぼっこしていると話しかけてくる
ご婦人がももさん誰だと思うキリスト教の方です。
しずんでいたのかな~僕は MATU
投稿: MATU | 2014年12月20日 (土) 14時29分
人は強くもあり、もろくもあるけれど・・何と比べて強いのか・・誰か寄りそう人がいなければ・・強いも、もろいも何もないのかも・・人は1人では生きていけない・・誰かに寄りそう人を譲れば・・また、誰かに寄り添いたくなるのかも・・ん?・・そんな時には・・僕がいま~す・・なんてね・・・(*^o^*)・・え?・・結局、自分(僕)の押し売りみたいよですって~・・確かに、そうかも~♬・・でもね、案外、僕って良いかもよ~・・ん?・・エロ~い下心がありそうですって~・・いえいえ、下心ではなく、単にエロ~いだけですよって・・ん~・・僕の良い所は、正直な所だけなのかも~♬・・・なんてね・・・ヽ(⌒‐⌒)ゝ
投稿: ボーチャン | 2014年12月20日 (土) 15時13分
MATUさん、
コメントありがとうございます
そんな日もありますねー。
無理に元気になろうとしなくても、
いいのではないでしょうか
宗教の勧誘は困りますよね。
ももさんの実家は真言宗なので、
おおらかに おおらかに
です
退院されて間もないと思います、
だいじになさってくださいね。
投稿: もも | 2014年12月20日 (土) 19時17分
ボーチャンさん、コメントありがとう
しばらくお休みしてごめんなさい。
ラブリーなコメント嬉しいです
何を大切に思っているのかは、
わからないのですけれど、
あなたの大切なものを、
わたしも大切に思いたいし、
あなたには大切なものを、
大切にしていてもらいたいなと思って、
このラブレターを書きました。
わたしだけを見てーとか、
わたしのためにすべての時間をーとか、
そんなタイプではないので、
こんなかんじに
ボーチャンさんは瞳を閉じると、
何色が見えますか?
ぷふふー
やってみてくださいね
投稿: もも | 2014年12月20日 (土) 21時34分
床掃除、、、
んんん~?どこかで聞いたことがあるような、、、、、
あとは意地の悪いお姉様方がそろえば、
もうヒロイン。
恋人が、ガラスの靴を手掛かりに見つけてくれるでしょう。
( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: tanchar | 2014年12月20日 (土) 23時14分
tancharさん、
コメントありがとう
あはは、
手のなかのちいさなガラスの靴なら、
ステキですね
喘息が悪くなるので、
掃除には気をつけているのです、
けれど掃除をすると、
喘息が悪くなるので困っています。
学校の掃除ボランティアは、
お断りしているの、
だから申し訳ないんです
投稿: もも | 2014年12月21日 (日) 11時14分