« おなら | トップページ | わたしのごはん »
凍月と呼ぶのでしょうか
冬の冴えた月を
なんと呼ぶのでしょうか
春のおぼろ月
中秋の名月
わたしは月の光を浴びて
儚く思うことも
清らかに融けることも
月さえ知らない時も
心ゆらぐことも
水に浮かんだ月を
たどることもあるのです
あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お元気ですか? 冬の月は、空気が冷たく澄んでいるせいか、 きれいに見えますね。 でも、あんまり冷たい夜風に当たっていると、 ぶりかえしちゃいますよ 気をつけて、今年もがんばりましょう。
投稿: ふうちゃん組 | 2015年1月 8日 (木) 18時30分
ふうちゃん組さま ふうちゃん組さん、 コメントありがとうございます あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 幸多き一年になりますように いてづきというのでしょうか、 お正月のお月さまは 大きくてきれいに見えました お心遣い、 ありがとうございます。 はい 今年も頑張りますえいやー
投稿: もも | 2015年1月 9日 (金) 12時18分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 心情を映す:
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お元気ですか?
冬の月は、空気が冷たく澄んでいるせいか、
きれいに見えますね。
でも、あんまり冷たい夜風に当たっていると、
ぶりかえしちゃいますよ
気をつけて、今年もがんばりましょう。
投稿: ふうちゃん組 | 2015年1月 8日 (木) 18時30分
ふうちゃん組さん、
コメントありがとうございます
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
幸多き一年になりますように
いてづきというのでしょうか、
お正月のお月さまは
大きくてきれいに見えました
お心遣い、
ありがとうございます。
はい
今年も頑張ります
投稿: もも | 2015年1月 9日 (金) 12時18分