禁酒
しばらく前から
家族のために
願掛けの禁酒をしていて
お酒を一滴も飲んでいません
なのでおとそも
いただいていません
苦しみを少しでも分かち合いたい
良いときも悪いときも認めながら
見守っていたい
そんなことで始めた禁酒でしたが
不思議と
一滴も飲みたくない
以前
願掛け断食をしたときは
7日間食べなかったので
お酒くらいなんてことないと
思いました
何もかも
失っているように思えるときも
ありますけれど
本当は
何も失っていない
そもそも
失うものなど
ないのかもしれませんね
« 白い羽 | トップページ | 僕はミルクを入れすぎてしまった »
こんにちは。
お元気ですか?
そういえば、死んでまでやらなければならない仕事なんてないと、
昔上司がよく言っていました。
人間、どうしても失ってはいけないものなんて、
そんなに多くはないと思います。
ももさんの願いが聞き届けられますように
投稿: ふうちゃん組 | 2015年1月24日 (土) 18時56分
ふうちゃん組さん、
コメントありがとうございます
ホント、
そうなのかもしれませんね。
必要なものは、
案外少なかったりして。
わたしも以前子供のことで、
あるかたにご相談したときに、
失ったり後戻りしたり
していないです。
ただ一時的に、
失ったように見えるだけで、
今までの努力や頑張りは、
そのままそこにあるので、
また見えてきますよ
安心していましょうと、
言われたことがありました。
何も失っていないのかも
しれないと、
その時思いました。
ありがとうございます
投稿: もも | 2015年1月24日 (土) 22時11分