半額シール
以前は家族に事情があって
わたしは長い間
遊びに行くことはもちろん
自由に外出できなかったのだけれど
最近になって外出できるようになったので
宅配はやめて
食材のお買い物に
行くようになった
体調が悪くてもおうちのことは休めないから
きちんとやっている
お買い物に行っているうちに商品の最安値を覚えたり
安売りの時間や棚
同じ食材のなかでも
特においしいものが
わかるようになってきて
なんだか嬉しい 高額で新鮮なお魚やお肉に半額シールがはられると
すぐに売り切れてしまうので
バーコードを読み取るひとのまわりには
何人か集まってくる
これも半額になります? だけはまだ恥ずかしくて言えないけれど
ささっと
お目当てのものを取ることは
できるようになった
帰って家族に自慢しようっとと考えながら
マイバッグに入れる
自宅に持ち帰ると冷蔵庫がいっぱいになる
小出しにしないと
作りすぎてしまうから
気をつけなくちゃ
どんな料理を作ろうかしらとしばらくわくわくする
« 青い花が咲いたよ | トップページ | 秋の夕食作り »
コメント
« 青い花が咲いたよ | トップページ | 秋の夕食作り »
楽しそうですね~

お買いものは宝探しのようだし、
お値打ちのものが安いとうれしいですよね
最近は、早く使わないといけない素材が
自分の料理のレパートリーにないときは、
クックパッドで検索できるから便利です。
「作れぽ」の人数の多いのを探しては
いろいろしてみるのです…
投稿: ふうちゃん組 | 2015年10月14日 (水) 18時29分
ふうちゃん組さま


コメントありがとうございます
そうですねー便利ですねー。
わたしも1位をチェックしまーす
お買い物に行くのは
大変なのですが、
お野菜の安売りと、
普段買わないような食材の
半額シールを見つけると
うふふと元気になります。
荷物が重くなりすぎて、
レジで知らないかたに、
助けていただくことが多いんです
ついでにショップで
レトロな砂時計を見つけたん
ですョ。
きれいだけど、
お魚より高かったですねー
わぁーすてき
最終セールにならないかなー
早く帰らなくちゃー
みたいなかんじで、
いつも眺めています。へへ
投稿: もも | 2015年10月14日 (水) 19時27分