いもむしが葉っぱをかじってから
以前紅葉について
幼稚園の子供たちに説明しながら
みんなで紅葉の絵を描くという行事があって
紅葉をどうやって説明しようかと悩んだ
どうせなら
自分でお話しを作ってしまえばいいだろうと
わたしは考えた
木の幹は割りばしで
葉のいろは
夏のいろと
秋のいろの折り紙を使った
そこにいもむしが登場する
歌をうたう
秋いろの葉っぱをかじるいもむし
びりびりとちぎる
開いてみると
きれいな色のお洋服ができました
そんなかんじの話しで
ちいさな子供たちは
ぽかんとしていたけれど
見学していた大人のかたが
拍手をしてくださった
自分で考えたのですよね?
大変感動しました
などと言われ
恥ずかしかった
いもむしが葉っぱをかじってから
時が流れたけれど
何かを伝えたいとき
今は工作ではなく
写真を絵手紙にして伝えている
迷子になりながら
伝えたくて何かを作っている
« 恋人募集中 | トップページ | 青い花が咲いたよ »
« 恋人募集中 | トップページ | 青い花が咲いたよ »
コメント