« ドク博士みたいな? | トップページ | 祖母の遺品 »

2017年2月18日 (土)

春よ来いを歌って喘息に気づく

春よ来いを歌って

異変に気づいた

わたしの肺活量が

かなり低下している

だから

お薬がうまく吸入できていなくて

効いていないのね

そういえば

喘息で入院したとき

ピーッと音が出るまで

練習してくださいと

吸うと音の出る吸入器を渡されて

全然鳴らないから

慌てたことがあった

鳴った時は

薬剤師さんと一緒に

変に喜んだっけ

ピーッ なんてやってみたりして 

はじめての通院先では

肺活量の検査があって

多少は吸えても

息が吐けなくて

ひどい咳が止まらなくなり

ドクターが診察室から

飛び出てきたことがあった

だっ誰?と

思ったのだけれども

すぐにいろいろ検査をされて

なんだか苦しくて

うまく吐けなくて

涙 涙だったものだから

その後

検査のない病院に変えて

検査を嫌がっていた

青空の彼の夢を見て

春よ来いを歌ってみたら

わかった

歌ってみなければ

わからなかった

なんだかよくわからないけれど

ありがとうという

気持ちになった

« ドク博士みたいな? | トップページ | 祖母の遺品 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春よ来いを歌って喘息に気づく:

« ドク博士みたいな? | トップページ | 祖母の遺品 »

無料ブログはココログ

momo

  • momo