« お地蔵様と大きな石 | トップページ | 親切丁寧な眼科 »

2017年8月18日 (金)

昭和レトロな耳鼻科

まだ幼い息子と

幼稚園から紹介された耳鼻科を

探していた

地図を持って耳鼻科を探す

耳鼻科らしき建物がない

ようやく入り口を見つけて

入ろうとしたら

引き戸 がらがらがらと引き戸を開ける

そこには

紙に番号が

手書きで書いてあり

紙の箱に入れて置いてある

いまやネット予約の時代で

患者も番号で

ピンポンと呼ばれるけれども

その当時も

驚きの光景だった

ボロボロの紙を手に取る

診察時間が微妙で

頭をかしげる

後で聞いたのだけれども

院長先生は

お昼寝をするらしい

一歩入ると

ぎしぎしとした床に

木馬があった

とりあえずそこにあるレトロな椅子に座る 

突然

院長先生がバンと現れた

息子は病院だとも

思わなかったようで

先生の頭には

ドーナツみたいな金属が

幽霊みたいについていた

額帯鏡? すぐに診察が終わり

すぐに息子は院長先生からお菓子をもらった

幼い息子は

病院に行ったとは思わなかったようで

嬉しそうにしていた

いつも病院で

泣いていたのに

« お地蔵様と大きな石 | トップページ | 親切丁寧な眼科 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昭和レトロな耳鼻科:

« お地蔵様と大きな石 | トップページ | 親切丁寧な眼科 »

無料ブログはココログ

momo

  • momo