聴き比べ
スタインウェイとヤマハの
聴き比べをしてみた
こんなに違うんだとしみじみ思う
スタインウェイは音がこもるところはこもる
響くところは果てしなく響くという印象
ヤマハの音も好きだけれど落ち着いているというのかしら
職人気質な素晴らしさがヤマハにはあるよね
でもやっぱり世界最高峰の魅力はすごい
ちょっと音について考えてみた うふ
« 運命は微笑みながらやってくる | トップページ | こうじゃなくてはいけない »
こんにちは。
本当に、スタンウェイとヤマハって、そういう音だと思います。
音大生のときは、スタンウェイはアップライトでも、
とてもいい音がすると思ったので、
ヤマハのグランドを買うなら、
スタンウェイのアップライトのほうがいいと思っていました。
でも、そこまで必要ないと思い、結局どっちも買いませんでした。
卒業後、しばらく中学や高校の講師をしていたのですが、
その後、ぜんぜん違う方向の仕事をする人生になり、
しばらくは音楽をする時間がありませんでした。
友達と自分たちの会社を始めたときに、
気晴らしに夜中に弾けるピアノがほしいと思って
カワイのサイレントピアノを買いました。
今は、アニメのBGMを気軽に録音できるので重宝しています。
投稿: ふうちゃん組 | 2017年8月24日 (木) 20時03分
ふうちゃん組様
コメント、ありがとうございます。
そうですか♥
音の感想に自信がなかったんで、
嬉しいです。
実はわたし、
難聴で右耳だけ低音が聞こえないんです。
ふうちゃん組様は、
努力されてきたんですね。
作品もふうちゃん組様も、
とても素敵です☆☆
投稿: もも | 2017年8月24日 (木) 20時39分