« 心配が続く | トップページ | アメリカだと思えばいいんじゃない? »

2017年10月18日 (水)

柿を買う?

わたしが子供の頃には

柿が

お庭や畑

道沿いにたくさんあって

熟柿になり

落ちていた

たまにおやつに食べていた

今も柿の木は

残っている


まさかわたしが

スーパーで干し柿を探すことになるとは

思いもしなかった

しかも干し柿が売り切れで

どうしても手に入らない


田舎で過ごすと

子供のお肌がきれいになるのは

空気と水

食べ物のおかげね

人工的な栄養バーや

サプリで

きれいに暮らすのもいいけれども


おやつに柿は

高いでしょう 贅沢ね

などと思っているひとたちを横目に

スーパーにならぶ

つやつやのきれいな柿を眺めながら

わたしは柿を買うことに

とても違和感を感じる


干し柿なんて

捨てるほどにある田舎の風景を

思い出し

もう

どこに売っているの?と

げんなりした


もし息子の体のなかに異常があれば

さつまいもやゴボウは

悪化させてしまうでしょうから

なんとしても

すぐに干し柿が欲しい

おーい干し柿やーい


あっ 経口補水液

これも買っておきましょう

ガゼイシロタはどうなの?と

乳酸菌コーナーで止まる

« 心配が続く | トップページ | アメリカだと思えばいいんじゃない? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 柿を買う?:

« 心配が続く | トップページ | アメリカだと思えばいいんじゃない? »

無料ブログはココログ

momo

  • momo