« 頭の整理 | トップページ | 大学病院から帰る »

2017年11月22日 (水)

診察中のこと

大学病院での診察中

お母さんが決めないと

何もできないわなどと


わたしが入院を反対しているかのような

発言をする教授先生


???


必要であれば

入院させたいですと答えると

そうなの?と驚かれる


いったいどうして

こんなにややこしくなっているのか

わからない


息子の心臓が止まる

骨が折れているかもしれない

座っているのも辛いはず

立ち上がり歩けなくなるなどと

ドクターのかたがたに説明されて


やっとの思いで

ここに来ているのだから

どんな母親でも

入院を断るわけないでしょうに


いったい何?


わたしは

よくわからないまま

待合室で待つ息子と

話す時間をください

入院を説得しますのでと言うと

また驚かれた


息子と話してみると

おはなしだけと言われたのに

入院は嫌だ


2ヶ月もいたら帰れなくなると

かたくななので

再度診察室に入り

ドクターに事情を話した


さっきとは

ドクターの態度が変わっていて

母と子の信頼関係が崩れるから

あまり説得しない方がいいと

言われる


メンタルの病院も

大学病院も

いったい何がしたいのか


意味がわからなかった

« 頭の整理 | トップページ | 大学病院から帰る »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 診察中のこと:

« 頭の整理 | トップページ | 大学病院から帰る »

無料ブログはココログ

momo

  • momo