« 学校や病院のおかしな対応 | トップページ | 診察中のこと »

2017年11月22日 (水)

頭の整理

息子の摂☆障害について

最近起きたことを書いて

わたしの頭の整理をしようと思うので

もしよろしければ

おつきあいください

*****

まずは

メンタルの病院でドクターから

息子が危険な状態だから

○日までに

うちに来ている先生がたに

直接お願いして

入院先を探しておきます

元気そうにしているのは

飢餓状態だからで

お母さんは

惑わされてはいけないと

お話しがあった


お薬などで治療しながら

わたしは料理を工夫して

できるかぎりのことはやり

○日にメンタルの病院に行くと

何もなかったかのように

ドクターの態度が変わっていて


入院先?わたしが?と

言われる


元気そうでも惑わされてはいけないと

言っていたドクターに

元気そうねなどと言われ

おかしな展開になった


息子は

入院しなくてよい状態

ということですか?と質問すると

いやいやいや

そうではなくてと

ドクターから言われる


過去にも

ドクターの見立てが変わる

ということが何度かあったけれども

それでもと

信頼して通っていただけに

不信感が芽生えた


けれど長い間お世話になってきただけに

どう判断していいのか

わからなくなった


次に

喘息で通っている総合病院で

心臓の状態が悪くなり

夜に亡くなる可能性がある

入院を覚悟して行ってくださいと

紹介状をもらい

大学病院に行くことになる


大学病院に行く前に

メンタルの病院でその話をしたら

なぜか

慌てて紹介状を用意して


ドクターから

わたしも頼んでおいたのよと

言われる


紹介状を

ふたつ持っていくことになった


メンタルの病院のドクターは

最初に診察した総合病院が

何も対応せず

家に帰したことを常々非難しながら


なぜ息子が危険な状態なのに

総合病院は何もしなかったのか

おかしくないですか?と言った


確かに病院の都合に振り回されて

時間がかかった

ということがあるけれども


総合病院の先生は

外部からいらっしゃっていて

専門が違いますし

できることが限られていて


でも

できるかぎりのことは

してくださいましたよと

説明したのだけれど


お母さんの話はおかしくないですか?と

疑うように質問してきた


事実だから

わたしはどうしようもない


それに

メンタルの病院も

ドクターが入院先決定を忘れていた?り

教授先生が

息子を放置したりしてきたのに


何を言っているのかしら


そんな

たらいまわしになっている間

息子の体重は減り続けたのだから


そして

次に大学病院から

入院ですかと連絡があった

事情を話すと

教授に相談してみますとのこと


相談後

すぐに入院はないです

入院の準備はしないで

ひとまず体の状態が見たいので

おはなしだけと

本人に伝えて来てくださいと

連絡がある


本人が無理なら

お母さんだけでもいいですよと言われた

再度確認して了承後

そのつもりで

母子で大学病院に行くと


これからすぐに病室に入り

入院ですねと言われる


病室まで用意してあり

担当医も決まっていた


あんなに確認したのに


息子が

聞いていたことと違うという理由で

ポロポロと泣いた

« 学校や病院のおかしな対応 | トップページ | 診察中のこと »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 頭の整理:

« 学校や病院のおかしな対応 | トップページ | 診察中のこと »

無料ブログはココログ

momo

  • momo