« 改善されつつある貧血 | トップページ | 2度目の両思い »

2017年11月 4日 (土)

強いのよ

息子が病院で

わたしやドクターに

迷惑をかけてしまったと

心配していた

やたらに息子は

迷惑をかけているのでは?と

気遣う

それに

新しいドクターがあわない場合

あわないと話すと傷つけるから

言わないでと言う

ドクターも人間だから

自分にはあう

やはりあわないはある

断ることが難しいなら

お母さんが断るからと

話していたら

ドクターを傷つけるからやめてと

息子は言う

学校の先生にも

傷つけるから意見を言わないでと

言う

そんなこともふくめ

ふたりのドクターに相談したら

ふたりとも

大丈夫

先生は強いの

傷ついたりしない

強いのよ

気にしないよ

言いづらければ

お母さんに頼みなねと

息子に話していた

強いのよと

何回もおっしゃるから

わたしは強い女性に

憧れているので

キラキラとした眼差しで

ドクターを見た

« 改善されつつある貧血 | トップページ | 2度目の両思い »

コメント

こんにちは。
ももさんの体調が少しよくなってきているようで、
よかったです。
息子さんは優しい方ですね。
自分の体調が悪いのに、色々な人を気遣うことが
できるというのは、偉いです。
お父さんに気持ちを傷つけられたりするので、
人の気持ちにセンシティブになっているのでしょうね。
でも、人は、いろいろな人に迷惑をかけたり、
助け合いながらでなければ生きられないから、
迷惑をかけてもいいのだと思えるといいですね。
迷惑をかけていいから、若い人には
しっかりした大人になってほしいです。

ふうちゃん組様こんにちは。
ありがとうございます。
息子は今は寝たきりなんですけれど、
優しくてひとに好かれるところがあるので、
恥ずかしがり屋ですが、
おしゃべりも上手ですから、
将来は一緒にカフェでもやれたらなー
なんて考えています。
なので今のうちに
コーヒーや紅茶の免許をとれたらと、
考えています。
血液検査の結果がまだなので、
どうなるかわからないのですが、
しばらくのんびりして、
健康になってくれたらと願っています。
ありがとうございます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 強いのよ:

« 改善されつつある貧血 | トップページ | 2度目の両思い »

無料ブログはココログ

momo

  • momo