« わたしと喘息 | トップページ | 寒いですね »

2018年1月30日 (火)

新しいドクターとの良いご縁

息子がふたりのドクターの

連携で

お世話になることになり


新しいドクターは

というと

これからやるべきこと

心配な今の病状説明が

とてもわかりやすくて


必要な検査と処方をしてくださり

良かったです


ドクターもいろいろ

教授もいろいろですね


BM☆が

16をきり

強制的に

栄養補充しなくてはいけない

状態ということで


氷らせてみた栄養剤や

ゼリーなどを使ってみる方法を

教えてくださいました


本来なら外来で対応できない

次回は難しいかもしれないとのこと


ずばりと言うところは言う

ずばりと質問する


気にしている部分は

優しい言い方を

心がけてくださっていました


摂食☆害にも

いろいろあって

やせたらかっこいいから

という場合と


食べようとしても

食べられなくなった

という場合があるそうで


息子は

後者のタイプだそうです


さらにいろいろわかって

歩かせるのは危ないね

ということで

ヒントをたくさんいただいたので


前向きに頑張りたいと

思います


心拍が50きると

まずいそうで


なんとか食べてほしい

けれどプレッシャーで食べられない

という母子の

こじれた関係も


カロリーにとらわれないように

カロリーを計算する

という


私達にしかわからない

絶妙な方法で

うまくつないでくださいました


とりあえず

言われたことを我が家風

息子用に

アレンジしながら

やっていきたいなと

思います


さてまた新しいスタートですが

良いご縁をいただけたと感謝しながら

ファイト✊なのです

« わたしと喘息 | トップページ | 寒いですね »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しいドクターとの良いご縁:

« わたしと喘息 | トップページ | 寒いですね »

無料ブログはココログ

momo

  • momo