水漏れが知らせたこと
水漏れのことをきっかけに
さまざまなことがあった
水漏れを姉に相談したら
自分も気になることがあると
言い始めた
蛇が落ちてきたという
それに夢も見たという
そっちね
わたしはてっきり
同じような経験かと思ったのだけれども
スピリチュアルは嫌いな姉が
珍しい
それでわたしは思い出した
以前わたしも夢をみた
夢の中で
大きな蛇が雷に打たれて
白い雲になり
我が家にやってきた
事故に遭ったようなことを
話している
近所には3件
とある神様がいる家があり
そのうちの1件がうちで
どびこんできたと
話している
わたしはとある神様が3件?と
言った
そうだと蛇が答えた
風水のつもりで
やっていたけれどやはり
本当にうちにいらっしゃるのだわと
ありがたく思った
さらに
元気がないので休ませてほしいと
蛇が言った
ふと息子を見つけて
食べていい?と言うので
大事な息子だから
食べたらダメ!とわたしは言った
それからしばらくして
息子がやせ始める
だけれど夢のことは誰にも話さずにいた
ただの夢かもしれないと
思ったから
こんにちは。
ももさんのお話は面白いです。
昔はたくさんの水路と橋があった大阪は、
川が埋め立てられ、水もよどんでしまいました。
大阪天満宮などの夏祭りでは、盛んに龍踊りを踊りますが、
実は、天満宮に近い帝国ホテルの裏手に、あまり知られていない、
龍神様のほこらがあります。
大阪の龍神様は、もう疲れて、和歌山の龍神温泉にでも
出かけているのじゃないかと思います。
ももさんのふるさとの川は、
デジブックのようにいまもきれいで、
神様がいらっしゃるのでしょうね。
ももさんはもしかしたら、いつか、ふるさとに帰り、
神様をまつるのかもしれないですね。
投稿: ふうちゃん組 | 2018年1月25日 (木) 18時26分
ふうちゃん組様 こんにちは
ありがとうございます。
川の神様がおちゃめな雰囲気だったのは、
川の汚れのせいかもしれませんね。
近くでお顔を見ると、
神々しいお顔でしたけれど。
誰に話すわけでもなかったですが、
私達は実家の神様に守られているのでしょうね。
そんな気がしました。
わたしの普段のおしゃべりは、
よく笑われます。
スピリチュアルなはなしは
しないですけれど、
おもしろいよねとよく言われます。
ゲラゲラ笑われると、
わたしも嬉しくなります( ^-^)
竜神様がいらっしゃるのですね、
無農薬のりんごを栽培されたかたは、
竜神様を見たことがあるとか。
世の中には、
不思議なことがあるものですね。
わたしは今の便利な生活と
差別のない考えかたに
慣れてしまっているので、
実家に帰るのかどうかは
なんだか想像もできなくなりました(^^ゞ
投稿: もも | 2018年1月26日 (金) 14時29分