« なんだ嫌われているのか | トップページ | お祝いをしてもらえないこと »

2018年2月 4日 (日)

武家の血

わたしは幼い頃から

そんなところがあったと

母が言うのだけれど


先日

額から血を流して倒れていた

おじいさまを助けた時も

そうだったのだけれど


ひどい怪我をしているひとを見ても

普通に対応できる


どちらかというと落ち着いている


友人が事故で入院したときも

顔は包帯だらけで

ひどい怪我をしていて

みんなは

顔を見られなかったと話していたのに

わたしは落ち着いて

言葉をかけていた


母は幼い時に

近所でプロレスを

見せられたからではないかと

心配している(笑)


肝が座っている

咄嗟の対応が冷静にできる

などと言うひともいる


だからといって

看護や医学の道に進みたいとは

考えたこともなく


どこか冷酷なのかな

サイ☆パスだったりして まさか

などと考えていたのだけれど


最近

武家の血かもしれないわと

思うようになった


時代劇はあまり好きではないから

観ないのだけれど

いざ出陣じゃ的な考えかたや

心配しなくてよいという

男前な考えかたを

いつのまにやらしていることがある


叔父も切腹しようとしたくらいだから

潔いというのか

やはり血筋なのかな


ご先祖様の

お城を守っていた殿様や姫様は

田舎のお城とはいえ

さぞかし心を痛めて

苦労もされてきたことでしょう


きっと戦で亡くなるひとを

見てきたはず


わたしが姫様と呼ばれる理由が

なんとなく

わかってきたような気がした

« なんだ嫌われているのか | トップページ | お祝いをしてもらえないこと »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 武家の血:

« なんだ嫌われているのか | トップページ | お祝いをしてもらえないこと »

無料ブログはココログ

momo

  • momo