« 女性が働くということ | トップページ | 子供が大事で始めた仕事なのに »

2018年5月15日 (火)

無駄遣い

久しぶりに

自分や家族の欲しいものを

買っているうちに

自分が何が好きかを

思い出していった


好きなこと

好きなもの

好きな食べ物


なんだかそれが嬉しかった


仕事は

無駄遣いを

考えるきっかけにもなった


決して無駄遣いを

しているつもりはなかったけれど

売る側になってみると

無駄遣いに気づく


50円 100円の価値にも

気づいた


収入があると

無駄遣いになるかしらと

ママ友達を見て想像していた


化粧品

洋服

バッグ 靴

どんどん派手になるママ友達たち


不思議なことにわたしは逆で

買い物をしなくなり

節約するようになった


それに

物を売るようになってから

古い物を磨きながら

物に

大切にしてもらえますようにと

話しかけるようになり


以前より

物をとても

大切にするようになった

« 女性が働くということ | トップページ | 子供が大事で始めた仕事なのに »

コメント

こんにちは。
人生って、いろいろ遠回りしますよね。
私も、大学を出て、先生をしてみたり、会社員になったり、
会社をしたり、ほんとうにいろいろ、思ってもみない人生に
なりました。
いつふり返っても、冷や汗ものの失敗が、すごくたくさんあります。
でも、私らしい人生だなと思います。
ももさんも、とても苦労されているかもしれませんが、
それでも、ももさんらしい人生を歩んでいらっしゃるの
ではないかと思います。
そのときどきで、一生懸命考えているから、
きっと良い人生になると思います。
信じて、がんばりましょう

ふうちゃん組様 こんにちは
買うのが楽しくて、
在庫を抱えすぎてしまいまして、
次男がまず家にあるものを売ってからにしなよ
というので、
あちゃぱと思っています。
おいしいパンケーキをふたりで
食べるためにも頑張らなくては✨
今から思えば、
おかしなことばかりやっていたな
ということ、
ありますね(^^ゞ
そこまでやらかさないとわからないかなと
思ってしまいます。
ありがとうございます。


コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無駄遣い:

« 女性が働くということ | トップページ | 子供が大事で始めた仕事なのに »

無料ブログはココログ

momo

  • momo