« もし倒れたのが息子なら | トップページ | おじいちゃんのおかげじゃね? »

2018年6月29日 (金)

父の手術

父の入院を前に

大学病院の担当のドクターから

兄に手紙が届く予定だったのだけれども


いまどき手紙??

手紙が届かないので確認したら

ドクターが忘れていたらしい…

ドクターから

兄の病院に入院しますか?

というはなしがあったらしいのだけれど

父の希望が

以前手術をしてくれた先生に

お願いしたい

だったので前回と同じ

父は

大学病院でお世話になることに

なった


それで手紙を書くということになり

兄が手紙を見て

今回は専門ではないので

専門のドクターに確認してくれる

というわけだった


忘れていた?どういうことよと

わたしが怒っていると


次男が

先生は忙しい

たくさんの患者さんがいるからさ

忘れることもあるよと

言った


もう手術の日が近いのに

まったく

などと

私たち大人は話していたというのに

*****

そんなこんなで

いろいろあったけれども

遠くに住む姉が

付き添いをしてくれて

無事に

父の手術が終わった


病院が遠く

バスも少なくて

父も姉も大変だっただろうと

想像する


わたしが実家に帰れたら

車を出せたのだけれども


あとは順調に回復するのを

待つだけとなった


良かった

« もし倒れたのが息子なら | トップページ | おじいちゃんのおかげじゃね? »

コメント

こんにちは。
お父様の手術、うまくいってよかったですね。
ご回復され、長生きされることをお祈りいたします。
ももさんや息子さんも、体調が回復されますように。
いつも応援しています

ふうちゃん組様
いつもありがとうございます。
はい♥手術が無事に終わり、
ガンもうまくとれたみたいで、
ホッとしました。
次男が元気になったら、
顔を見に行きたいです。
わたしは大丈夫です。
ありがとうございます(*^^*)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 父の手術:

« もし倒れたのが息子なら | トップページ | おじいちゃんのおかげじゃね? »

無料ブログはココログ

momo

  • momo