« わたしがご挨拶に行った時 | トップページ | その後旅館で »

2018年7月 8日 (日)

結納の頃

結納の時

義理の両親が

結納セットを買いに行ったら

箱根より向こうのかたですねと

お店のひとに言われたらしい


義理の両親は

息子が決めたひとなら大賛成と

わたしの家やわたしのことを

普通の家 普通のひとだよ

とだけ聞いていて


何も詳しいことを知らないまま

結納の日

実家に来たらしくて


家を見て驚いたところに

ざっくばらんにいきましょう

作法なんて気にしないで あはは

と母が

お茶室に案内したものだから


かなり緊張していた


いろいろ

聞いてきていると思っていたから

まさか何も知らないで

きたと

わたしたちは思わず


結納なんて

関東のかたなんですから

ほんと簡単で大丈夫ですよ

足もくずしてくださいと

母が

言いながら


父もようこそと

満面の笑顔だったのだけれど


ん?

緊張されている?

何か驚かれている?

お茶室がいけなかった?と

私たちが動揺


しまった

遠くからいらっしゃるのだから

普段着で気楽にいきましょう

などと言いながら

私たちの服装が派手なんじゃない?

というはなしになって


母もいつもの着物よりも

派手なスーツだったから

だから

地味な方にしとけば良かった と

こそこそ気にしていた 笑

« わたしがご挨拶に行った時 | トップページ | その後旅館で »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 結納の頃:

« わたしがご挨拶に行った時 | トップページ | その後旅館で »

無料ブログはココログ

momo

  • momo