みんな共通点を探すの?
そもそも
どうなのでしょう
趣味が同じひとと
つきあうというのは
共通の趣味があれば
うまくいくのでしょうか
あまり考えたことがなかったわたし
共通の趣味があれば
よいきっかけになるのかな
わたしの
友人や恋人を
考えてみたら
畑が違うひとというのか
性格が違うひとが多くて
同じ趣味
同じようなひとがいない
自分にはないものを持つひとが
好きだし
共通点がないひとが
好き
相手の興味があるものに
興味を持つ
自分にないところを
尊敬する
わたしは絵を描くけれど
誰かは絵など描けない
わたしは詩を書くけれど
誰かは詩なんて書かない
という具合に
感覚が違うひとと
つきあう
世の中のひとは
共通点を探して仲良くなるものなの?
それって
遺伝子が近いということでしょう
ならば
遺伝子が遠い
未知の存在の方が
おもしろくない?
結婚するにしても
遺伝子が遠い方がいい
もし子供が生まれても
お父さんとお母さんの
得意なことが違う方が
世界は広がると思う
そうか
だからわたし
あんなドクターに
お世話になっているなんて
驚きました
と支援センターのひとに言われたり
あんな友達がいるなんて
意外と
言われるのね
« 運命なのだから | トップページ | 車なら大丈夫じゃないのね »
コメント