お見舞い申し上げます
大雨の被害にあわれた
地域のかたに
お見舞い申し上げます
今回わたしの実家が
大災害に見舞われた
父は入院していて
母は実家にひとり
新幹線はとまり
姉も実家に行くことができず
次男が病気療養中のため
関東から動けないわたしは
自宅で
どうしようもなく
何もできないじゃないとひとりつぶやいていた
実家のこと
父母のこと
災害のことを
ニュースを見ながら
ひたすらに考えていた
ニュースを見ていても
わたしはどうしようもなく
何もできないので
気分がわるくなり
頭が痛くなった
その後父は退院でき
大雨の被害は
思ったより少なく
ひとりいた母も
実家も無事だった
みんな無事で良かったと
ありがたく思いながらも
なんだかまだ
気持ちの整理ができていなくて
悲しいような
叫びたいような気持ちでいる
« 喜びと幸せが勝っている | トップページ | 青いネクタイ »
こんにちは。
何かしてあげたいのに、
何もすることができないのはつらいですね。
でも、そんな気持ちはきっと、
その人たちに伝わっていると思います。
そして、そういう気持ちが一番、
その人たちにとって必要なのかもしれないと思うのです。
がんばって身体を治して、そのうち
その人たちに会いにいきましょう
投稿: ふうちゃん組 | 2018年7月11日 (水) 18時13分
ふうちゃん組様
ありがとうございます。
はい、元気になったら、
親孝行したいと思います♥
今は必要なものを
宅急便で送ったらどうかなと、
考えています。
姉にはお礼に、
プレゼントを送ろうかなと
思います(*^^*)
投稿: もも | 2018年7月13日 (金) 23時27分