おそるおそる
水栓はおいておいて
今日次男とおそるおそる
外出ついでに自転車を見に行ったら
パンクしていなかった
空気を入れても
次の日にはぺったんこになっていたのに…
たまたまじゃない?と
次男が言った
たまたまだよねと
わたしも言った
超能力だったらどうする?
などとふざけたことをわたしが言いながら
誰かが空気を入れたのかしらと
思ってみたけれど
うちは
駅の自転車置き場みたいな
駐輪場になっているから
駐輪したままでは
空気が入れられない
自転車屋さんはタイヤ交換しないと
空気を入れても
すぐに抜けていき
パンクみたいになるよ
パンクに見えるけれどと
ずいぶん前に言っていた
どちらにしろしばらくのったら
つるつるタイヤで転んでも危ないので
長男の新しい自転車
(イタズラされて壊れている)
を修理して借りようかな
駐輪場使用料が高いから
壊れた自転車を置いておくのは
もったいない
駐車場 駐輪場 管理費
どうしてこんなに?というくらいに請求される
おかげで
毎日お庭と噴水が見られるのだけれども
それにしても
前にわたしの素行を調査していたらしきひと
から始まり
次々に気のせいかな違うかなというような
さまざまなことが
これまであったけれど
やはり
2度ストーカー体験があり
警察にお世話になったわけだから
ここはのんきに
パンクが直って嬉しいなどと
言っていてよいものか
まっいいか
いつかわかるでしょう
あまりこんなこと書いていると
かまってちゃんの嘘だとか
本当はパンクしていないのに
なんだかんだ暇で
パートナーが修理してくれない
などと書いて
お金をもらおうとでもしている
結婚詐欺的な何かとか
よほど修理してもらいたくて
本当はパンクしているのに
幻でも見て直ったと思うほど
病んでいる かわいそうに
などと
誤解されても
さみしいからね アハハ
この辺にしておきます
« 行かない方がいい | トップページ | 悩む歯の治療 »
コメント
« 行かない方がいい | トップページ | 悩む歯の治療 »
こんにちは。
世の中、いろいろあるので、
ももさんのお話がうそとはいえないと思っています。
どなたか、ももさんのファンというか、
あしながおじさんがいらっしゃるのかもしれないですね。
でも、ストーカーになるひともいるので、身辺には気をつけましょう。
日本の国も太平楽とはいえない時代になっていると
思いますので。
投稿: ふうちゃん組 | 2018年10月31日 (水) 18時08分
ふうちゃん組様 こんにちは
ありがとうございます。
動画の女性詐欺師の事件を見ていたら、
わたしも書いていることが
詐欺師みたい?と思ってしまいました(^^ゞ
世の中には、
男性を利用して、
きれいじゃないお金を手にして、
きれいじゃない使い方をするひとが
いるのですね。
今日も次男と
自転車を見に行ってみたのですが、
パンクしていませんでした。
どちらかというと、
パンとしています(^∇^)←喜んでしまいました
なにかと、
修羅場を経験してきているのに、
わたしは案外
のんきなところがあるので、
気を付けたいと思います。
ありがとうございます。
投稿: もも | 2018年10月31日 (水) 20時30分