すっかり幸せになれないと思っていて
幸せなんて
わたしにはなくてもいい
それが本当の幸せかどうかも
わからないのだから
もし本当の幸せなら
怖いくらいで
幸せに思える自信もない
わたしが幸せになるはずが
なくて
誰かを幸せにできるはずも
なくて
でも
ちょっとした幸せを
幸せというなら
わたしにはたくさんの幸せを
知っている
だけれど
みんなが普通に味わう幸せを
わたしは
なくしてきたものだから
目の前に幸せがあっても
信じられない
わたしは
きっとこれは
いつか終わるのだと思うでしょう
不幸なのだと思うでしょう
« 親離れ子離れ | トップページ | 自分の運命は自分次第 »
こんにちは。
ももさんは、その魅力で、たくさんの人を幸せにしてきたのでは?
とちょっと思ってしまいました。
幸せって、いろんな幸せがあると思いますが、
毎日のちょっとした幸せがたくさんあるのが、
一番幸せなのではないかな、と最近は思います。
長い時間をずっと辛抱して、大きな幸せの瞬間を
得る人もいますけどね。
大丈夫、ももさんは、ちゃんと人を幸せにできるし、
幸せになることもできる人だと思います。
うまくいかないことだけを考えないで、
希望を持っていきましょう
投稿: ふうちゃん組 | 2018年12月25日 (火) 19時40分
ふうちゃん組様 こんにちは
ありがとうございます。
幸せってなんですか?というドラマの台詞があって
おいしいものを食べたり、
誰かに抱きしめられたり、
という返事をしていたんですけど、
なんだかすべてが
わたしにないような気がして。
わたしは自分の心に正直なのかな、
きれいごとばかりで
正直じゃないから疲れるのかなと
考えていました。
時々詩を書いて
さまざまなことを表現していきたいと思います。
ありがとうございます。
投稿: もも | 2018年12月27日 (木) 14時35分