おかしなことを言うひとにも惑わされる
長男のハイハイが奇妙だったから
かかりつけの小児科で
検査をするように言われて
紹介状を持って
総合病院に連れていったことが
あった
まだ長男な
一歳になるかならないか
だったから
ドクターを怖がり
泣きながらわたしにしがみついていた
すると
貴金属をたくさんつけた
小児科の女医さんに
特に問題がないのに
わざわざ連れてきて と
怒られ
お母さんにべったりだから
いけないのよ
はやく離しなさい
いつまでも甘やかしてねーと
あざ笑われた
本当に小児科の医者なのかと
驚いたわたしは
震えて何も言えなかった
いやいや
連れてきたのは
紹介状があるからで
まだ一歳にならないのに
突き放すべきなのかしら
診察は?と
わたしはひどく混乱して
息子を突き放してしまい
息子の具合が悪くなった
甘やかしすぎなどないのに
初めての子育てで
自信がなかった
***
次男も
一歳で入院してから
病院や似たような建物をみると
泣くようになり
長男の幼稚園の行事で
公民館に連れていったら
泣いてしまった
すると
受付のおばさんがやってきて
あっちで休ませなさいよと
言われたのだけれど
まごまごしていたらおばさんが
次男に顔を近づけてきて
うるさい バカ
と大声で怒鳴った
子供とかかわる仕事をしているひとが
まさかこんな
理不尽なことをするとは
思いもしなかった
わたしはショックで怖くて
それ以来
公民館に近づけなくなった
障害や子供について
勉強をしてきたひとたちが
本当の意味で勉強できているかどうかは
わからないと思う
違う畑の
普通のひと
の方がいくらか立派だったりする
そういう
心ないひとの言動で
ひとが怖くなったり
傷ついているひとがいるということを
知ってほしい
コメント