« 洗濯物とわたしが倒れる | トップページ | 激痛に動けなくなった日 »

2018年12月 8日 (土)

高熱でふらふらになる

次男が1歳の時に

入院先の院内感染で

インフルエンザになり

わたしも同じ

インフルエンザになった

 

驚いた母が姑に

急いで行ってやってくださいと

話したので

姑が

すぐに来てくれた

 

かなり急いで

来てくれたのがわかった

 

けれど

ずっとリビングに座って

置物のように動かない姑

 

外は暗くなり

電気もつけない

 

次男もわたしも

ひどい熱で

小さな次男が心配

まだ母乳だったのだけれど

あまり出ない

 

母乳だから薬が飲めない

つらくてつらくて

でも耐えた

 

とりこまれない洗濯物が

暗闇でゆれている

 

ごはんもない

 

何か飲みたい

 

母が宅急便で届けてくれた

おかずを

冷凍庫に入れていたので

それを姑にお願いすると

 

チンして

姑だけ食べていた

 

熱でふらふらしながら

食卓テーブルまで行くと

わたしのお茶だけがぽつんと

置いてあり

 

横に白い丸いごはんが置いてあった

 

母のおかずもごはんも

もうなかった

 

おいしかったわと

嬉しそうに姑に言われた

 

ふらふらなわたしが

お茶を派手にこぼしたのだけれど

姑に

奇妙な表情で無視され

 

自分でタオルを取りに行き

ふらふらしながらふいた

 

母は

この様子をわたしから聞いて

いったい姑は

何をしにきたのかと

怒りながら

 

嫁いびりだ

お母さんもされたわ

知っておきなさいと

言った

 

だけれど

わたしは嫁いびりではなく

違うもののように思えた

 

嫁いびりなら

そこには

旦那への愛情や

わたしへの嫉妬があると思うから

 

それに

義理両親の家にお邪魔したら

いっさい

そのようなことはなく

とても優しい

 

さらに

子供とパートナーは殿様のように

扱われているから

« 洗濯物とわたしが倒れる | トップページ | 激痛に動けなくなった日 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高熱でふらふらになる:

« 洗濯物とわたしが倒れる | トップページ | 激痛に動けなくなった日 »

無料ブログはココログ

momo

  • momo