なぜ相談できないか
信頼できず
ひとが怖いからだと思う
これは案外
理想の男性を見つけたり
受け入れられ
本当に優しくされる経験を
繰り返したり
すれば
時間はかかるけれど
安心してきて
なんだったのだろうってくらいに
やわらぐ可能性が
高いと思うのだけれど
おだやかな環境に恵まれないと
難しい
まだ子供だからと
大人が手伝う必要があるのでしょう と
思う
わたしは頭と歯が痛くて
痛み止めばかり飲んでいたのだけれど
パパが言っているから作戦
この作戦でいこうと思いついた
早速パートナーに話してみた
長男に話しかけてみてよ
無視
○○に相談に行っていいかと
話しかけて
無視
結局わたしが長男に
パパが
相談に行くと言っているよと
話しかけることになった
長男が
しぶしぶ頷いた
よし
○○と病院に
相談に行きましょうと
わたしができることの
はじめの一歩 を踏み出したところ
パートナーは
俺も行くよとは言いつつ
全く動かない
わたしは驚いたあと
今までも息子のことは
暴言 暴力を浴びせることはあっても
何もしてきていないのだから
できないか
お願いしたら断るしねと思い
さほど気にせずにいると
任せたと
パートナーがしゃべった
本当は
俺はどうしたらいいのか全くわからなくて
なにもできない
弱々しいが
正直なところで
無関心
責任逃れ
みたいなことだ
これは相談に行っても
パートナーはノーコメント
結局わたしが
毎度のことながら
細々と説明するのだわと
相談内容のメモを作っていたら
パートナーが
何を相談するの?
ついでに長男にも
相談日程など知らせたら
何を相談するの?
わたしの
頭と歯が余計に痛くなる
我慢して
ふたりに
何を相談するのか具体的に説明したA➡Bであるけれど
Cでもあり
B➡Aなんだよ
てところ
しっかりやろうよ と思いつつ
ていうか
相談てね
もうどうしたらいいのか
わからなくてすみません
頭真っ白で
言葉が出なくて…
でも
十分相談
それでも伝わると思う
« わたしの遺伝かな | トップページ | なにしくさっとんのじゃ »
コメント