« 親が騒ぐ | トップページ | 正しい努力をする »

2019年4月19日 (金)

何もしていないのだから

わたしは今まで

おうちのこと

子供の看病を

ひとりでやってきた


いまだふたりの育児から

解放されていないような状態で

これは本当に

長くきついこと


だけれど

愛する息子のことだからと

ひとり

抱えてきた


パートナーは

パートナーのためにお仕事はしている


そこへの

わたしからの感謝は

今回はおいておいて


はっきり言って

パートナーは

おうちのことや

息子のことは

何もしていない

すべてわたし


これからも

すべてわたしに

やらせて

何もしないだろう


なのに

こんな大変な時に

パートナーが

何回も

○○をやめろ!などと

わたしにに言うのは 

間違っている


放っておこうかな

とも思いつつ


本当にやめろと思っているのか

パートナーを

問いただしてみた


嫌ならやめればと

パートナー

本心なの?と

わたし


嫌でも

やりたくなくても

やめずに進まなくてはいけない時でしょう


一生後悔して

息子が暮らすかもしれない


それに

今は息子が一番苦しい時で

葛藤もあるだろう

死にたいと話していたばかり

親が助けなくてはいけない時よね?

などと

諭してみたけれど


パートナーは

ならおれは

二度と話さないから!と

キレただけだった


話さなければよかった

« 親が騒ぐ | トップページ | 正しい努力をする »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 親が騒ぐ | トップページ | 正しい努力をする »

無料ブログはココログ

momo

  • momo