« 痛みと地道 | トップページ | 歯医者さんで治療中に »

2019年4月 5日 (金)

内科と歯医者さん

歯医者さんは

カフェみたいにあちらこちらに

存在しているけれど


麻酔をしたり

歯を削ったりするわけだから

最悪な事故を防ぐためにも

病院のなかにあってもいいのにと思う


それはわたしみたいに

喘息やアレルギーの持病があれば

同じ建物に呼吸器内科のある

歯医者さんに行けばよいだけ

なのでしょうけれども


以前お世話になっていた

総合病院の呼吸器内科の先生は

歯科治療中に何かあり

救急車が間に合わない可能性を考えた

近所の歯医者さんからの問い合わせに


歯科治療を一切許可できませんと

書面で書いてくださり


近所の歯医者さんから大学病院の歯科に

紹介状を書いていただいた

ということがあったのだけれども


現在お世話になっている

内科の先生は

喘息とアレルギーに

なんとなく気楽なところがあって

歯の治療?なんでいけないの?

麻酔は

気を付けないといけないけれど

許可する

許可するよ

という返事なので


本当は

大学病院に行くべきだけれど

近所でもいいのかなと

考えてしまったわたし


ところで

内科は

ぽんぽんと存在しているけれど

麻酔をしたり

体を削ったりしない

きちんと検査をするし

問題があれば紹介状を書いてくださる


今気づいたのだけれど

歯医者さんみたいに

内科さんなどと気安く呼ばれない 笑


なぜ

歯医者さんだけが

気楽な雰囲気で存在しているのかな


歯医者さんは

内科より

近所のうわさばなしでも

ひどい目にあったと

よく聞きやすいし


倒れたひとを見たこともある

事故のニュースもたまに目にするのにね


それで

今回お世話になった近所の歯医者さん

先生が変わっていて

なんだかいい加減だった


なんとなく気楽な内科先生と

なんだかいい加減な歯医者さんが

セットになったわけで


さらに

歯医者さんが

内科先生に確認します

手紙も出して

緊急時の対応もお願いしておきますからと

言いながら

いやそれがしてないんですよを

繰り返し

あれよあれよと

麻酔治療が始まってしまった

というわけなのです


何も言えなかったわたし

« 痛みと地道 | トップページ | 歯医者さんで治療中に »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 痛みと地道 | トップページ | 歯医者さんで治療中に »

無料ブログはココログ

momo

  • momo