いないかな
わたしは
次男とカラオケに行っている
のだけれども
ふたりは
カラオケが楽しくて仕方がない
次男は
以前書いたように
先日までは歌を歌わない子だった
それがいまや
歌を極めるひとに
なっている
機械の調整
発声や細かい技術
音に対する疑問などなどが
わいてきていて
いいかんじ
その流れで
学校の音楽の単位が
取得できそうなのだけれど
レポートは良いとしても
楽器はギターを選択している
だからわたしが
ギターを買ってきたものの
ロッキーのテーマでも
弾いてやるぜ
などと言いながら
まるでできなかったので 笑
次男に教えることができずに
ギターがほこりをかぶっている始末
わたしには
わからないことばかり
男性キーで
ギターもできるひと
いないかな
わたしから次男に
学校の
ボイストレーニングや
ギター講座に
参加して
才能あるプロのひとに教えてもらいなよ
などと話したけれど
無理そう
じゃあじゃあ
近所の音楽教室で教えてもらうとか
通信教育とかは?
と言うと
お金がかかるから無理と
次男
ボランティア的な
お兄さん的な 友達的な
音大卒の
そんなひとを募集中
いないかな そんなひと
大学の教育学部には
ボランティア的なお兄さんが
いるけれど
次男のことを
わかってくれなくてはいけないから
難しい
それに
もれなくパンダちゃんみたいな
お母さんがついてくるからね 汗
難しい
学校で聞いてみようかな
コメント