つけっぱなしのテレビ
パートナーは
結婚してから今日まで
リビングのテレビを
寝るとき以外
24時間みている
リビングで眠るわたしが
熱があろうと
発作を繰り返していようと
偏頭痛であろうと
息子が病気だろうと
息子に大変なことが起ころうと
テレビをみている
とにかく
毎日毎日テレビの音がうるさい
たまに
テレビに向かって
雄叫びをあげて
手をたたくので
本当に迷惑なのだ
息子達が赤ちゃんの頃は
やっと寝かしつけた時
パートナーの雄叫びで
ギャーと泣き出したことが何度もある
それにパートナーは
テレビをみながら
音のない腐ったようなにおいの
おならをする
おならはね
誰でもするけれども 苦笑
自分のおならではないと
知らん顔をするか
嘘をつく
休日は一日
椅子に座り
20センチも動かない
だから風の流れで
いつもわたしのところへ
静かにおならはやってくる
テレビはうるさく
パートナーは
常に不満そうにしながら
スマホではゲームをしている
ため息を何度もついたり
ゲップを
ゲーゲーしたり
あくびをして息を吹きかけてきたり
ふーとかはーとか
長い息を吹きかけてくる
だから最近
近くに座らないようにした
パートナーみたいな人間に
わたしは
ただなりたくないと思う
多少なり
向上しながら
家族が気持ちよく生活していけるよう
考えていきたいもの
« おれのだ | トップページ | 楽しくもなにもなかった »
コメント