パートナーのあれこれ
時々まとまらない気持ちになるので
文章もまとまらず長くなります
最近パートナーの会社が変わったので
帰宅時間が夜中を過ぎていて
わたしと激ヤセ次男は
静かな時を過ごしている
長男は
相変わらずわたしを毛嫌いしていて
ほとんど家にいない
しゃべらない
そんななか
最近届いた長男の
学費の請求書を眺めていたら
また
パートナーの嘘?思い込み?
に気づいた
先日の長男の話し合いで
学費は××万円だと聞いたと
パートナーが話す
わたしはそんな話も数字も
一度も聞いていない
後日わたしが
学費担当のひとに確認した時
一年なら◯◯◯万円
半年ならざっと◯◯万円ですと言われたので
パートナーに伝えたら
その半額万円
××万円だと聞いたと言い張る
ということがあった
実際
××万円の倍額万円の請求書が
目の前にあるので
複雑な気持ち
学費の用意が大変だと思って
早めに担当のひとに知らせてもらい
パートナーに伝えたのに
これじゃ
意味ないよね
なぜ半額万円だと
思ったのかは知らないけれど
成績が優勝だからと
学費を少し免除されている息子は偉い
免除されていることも
担当のひとから聞いたとおりで
学費に間違いはなかった
今回
奨学金が借りられなくなったから
次男の学資☆険を
パートナーは
もちろん使う!らしくて
次男が進学する時に
出してくれるのかが心配になってきた
生活費が0円だからと
堂々と言われ
渡されなかった日々が頭をよぎる
両親には年老いても長く
援助してもらって申し訳ないと
思う
今年度
次男の学費も値上がりしたので
支払えないようなことになれば
さっさと
水商売でもしようと
わたしは考えている
なぜそこで水商売
両親には大反対されるだろうから
内緒で
などと思うのかしらと
考えてみたけれど
他の仕事ができそうにもないし
思いつかない
スナックのママさんに
水商売に誘われたことは
多々あるけれど
経験はなくて
親族にも水商売をしているひとは
いない
けれど
できるのではないかと思って
求人広告を見る
なぜだろう
さらに
最近のパートナーの嘘が
わたしを混乱させている
油のにおいがぷんぷんして
コロッケの衣らしきものが
廊下などに落ちていたのに
食べていないだとか
車を使っていたのに
使っていないだとか
どうでもいい
ささいなことなのだけれど
こういう嘘が
小さく長く続くと
これもどうしてだろう
わたしがおかしいのかなと思い
かなりダメージがある
さらに
冷凍していた次男の好きなお菓子を
パートナーが
食べようとしたらしく
燃やしてしまい
火事になるところだった
謝ることもなく
聞くこともなく
食べるものがないからだ!と
パートナーはわたしにキレた
さらにパートナーは
長男のことを
気にもかけず 声もかけずで
きたのだけれど
長男が拒絶して
提出や手続きなどしなければ
卒業が2年のびるからね !
わかったか
という風に
わたしを睨み付け
上から目線で話してきた
なぜ上から と
思ったけれど
そんなに簡単なはなしではない
最高にうまくいって
半年でしょう
行けなくなった場所に
ホイホイ行けるわけないでしょうにと
答えたら
いつものように
パートナーが逃げていった
また帰ってきたパートナーが
もぞもぞしながら
長男は困っていないのかな
困っていると言わないから と
言い出し
困っていると私達に言えないんでしょうと
わたしが答えると
じゃ困っていないんだと
パートナーが言うので
まさか
状況的には
間違いなく困っているでしょう
助けてあげないとと
わたしが答えると
パートナーはまた逃げていった
なんだ?
こちらから話しかけないと
パートナーは
困っていない
何も問題がなくなったと思うのか
そんなわけないじゃないかと
わたしは唖然とした
次男のお菓子については
食べられるものが少ない次男のために
隠して冷凍していたものを
なぜわざわざと
いたたまれない気持ちになったけれど
長男のことを
偉そうに
わたしに投げ掛けてくるなんて
パートナーは
自分の息子でもあるということを
すっかり忘れていると思う
« ちょっと違うな海外で暮らしたひとたち | トップページ | ドクターはまっすぐ見る といつもの超能力 »
こんにちは。
相変わらずのパートナーさんですが、
本当に困ったものですね。
水商売は推奨しませんが、
水商売でお金を稼いで、大学院に行き、
大学の先生になった友達がいます。
そのことは、旦那さんも、娘さん達も
了解していたのですが、
もしももさんがそういうことをするなら、
誰に放しておき、内緒にするかは、
慎重にしなければいけないし、
健康に問題があれば、すぐやめたほうがいいとは思います。
ももさんは、長い文章をとりとめもなく書いていると
思っておられるかもしれませんが、
よく分かるように、書かれていると思います。
人は、簡単に伝えようとして、内容をはしょりがちですが、
それでは何が言いたいのか分からなくなることが
多いです。
ももさんの超能力も含めて、いろんな能力をお持ちですね。
天は二物を与えるものだなと思います。
健康だけは気を付けてお過ごしくださいね。
投稿: ふうちゃん組 | 2019年6月27日 (木) 19時05分
ふうちゃん組様 こんにちは
いつもありがとうございます。
パートナーは放っておくことにします(*_*)
夢のために働くのは素敵ですね。
いざとなれば、
なんでもできると思いますので、
よく考えて
ささっと行動できたらいいなと思います。
嬉しいメッセージも、
ありがとうございます(*^^*)
投稿: もも | 2019年6月28日 (金) 14時41分