そうだねは幸せで
台風が近づいてきて
気圧が変化したり
気温が変化したりと
喘息患者のみなさまは
大変な日々に
なりましたね
わたしは昨日
リビングの窓から
洗濯物と雨雲を気にして
外を眺めていたのですが
突然
バケツをひっくり返したような
どしゃ降りに
わぁ お洗濯が
どうしよう すっごい雨だよと
ひとり騒いで
そうだそうだ
窓を開けているところを閉めなくちゃと
バタバタ
しばらくしたら急に空が晴れてきて
今度は暑くなる
それからなんだかずっと
気分が悪い
気持ち悪いというかなんというか
なにこれ
体が変だよ
雨の間
真横にいたパートナーは
ずっとわたしを無視していて
動くこともなく
部屋の窓を開けている?と
言いながら
慌てているわたしに
夜暑いから開けているけど!
悪いのかと言っただけ
そうじゃないんだけど
その時ピンポンと
いつもの配達のお兄さんがやってきた
はーいと出たわたし
出たついでに
すっごい降りましたね
それで今晴れてるーと話すと
お兄さんが
すっごい降りましたよね ハハ
晴れていますよねーと
わたしに向かって
にっこりと笑った
???
なんだか今
幸せな気持ちになった?と
わたしは思った
ただ
そうだねーと
言ってもらっただけじゃない?
これってみんなが普通に
味わっていて
特に感謝もしていない
当たり前の幸せなのかな
無視は罪だと思う
わたしが
無視が普通と
麻痺しているだけで
そうだねーは
理想じゃなくて
普通なんだと思う
多分
« わたしの体にいったい何が起こっているの? | トップページ | またお皿が割れている »
コメント