舌の正しい位置
トロピックプレマイズについて
特にリハビリを経験したひと
でなければ
自分の舌の位置なんて
考えたことがないと
思うのだけれど
しゃべる時
食べる時
舌は様々な形になっている
アレルギーがあると
鼻がつまって
口呼吸になりやすく
舌が下がり
下の歯を押すようになるとか
そのために
骨格が変わってしまうから
正しい舌の位置に
もどさないといけない
大人になってからは
難しいみたいだけれども
正しい位置は
舌を上顎につけるというもの
舌の先を上の前歯裏に
くっつけて
そこから
上顎にくっつけると
正しい位置になるみたい
で
歯は重なるか重ならないかくらいで
口を閉じると
鼻呼吸になる
何年かしたら
骨格がきれいになるそうで
ぽかんと口を開けて
猫背で脱力していたい
口を開けて
よだれだらだらで
寝ていたい
クチャラーでいいじゃんと
考えてもみたけれど 笑
口には鼻毛がないから
鼻呼吸がなにかといいのでしょうね
コメント