« 鬼の形相 | トップページ | 何が食べられるかな »

2019年8月30日 (金)

鬼の形相 2

あなたたちの

技術不足で

自宅に3回も入り

直らないわけだから

同じ不具合を繰り返しているのに

入るたびに

もも宅に金額を請求するのは

おかしい

いますぐ無償でやるべきだと

管理人さんは言った


最後の配線で

料金をいただきますとはなんだ

お客様は再三の故障で

不便な思いをされている

ももさんは

おとなしいから

何もおっしゃらないけれど

普通なら

怒鳴られてもおかしくない

おたくの落ち度だろう

誠意をみせろ


お客様に大切な時間を

何回もさいてもらっていること自体

申し訳ないと思わないのか

おたくの故障でしょ

ももさんは

何も悪くないのに

詫びるべきだ

などなど

言ってくださる


一旦

解散することになった時

鬼の形相の管理人さんが

わたしの方に振り返り

満面の笑顔を向けたから

お礼を言いながら笑ってしまった


管理人さんに感謝

お父さんって本当は

こんななの?


いらちさんはそれから

態度がかわり

冷や汗だらだらで

何度もすみませんを繰り返し

上司と相談すると帰って行った


とはいえその後

何も変わらないのだけれどね


丁寧な若者も

わたしのはなしを追加でいらちさんに

報告して

とても緊張されていた


わたしは

大丈夫ですよ

よろしくお願いしますと

何度も言った後


大学を出て

やっと企業に就職しても

こんなことばかりで

大変なんだろうなと

思った


同じ修理をしていただくなら

気持ちよく

修理をしていただきたいけれども

クレームを言ったもん勝ち

みたいなところはあるのね


いらちさんは

上司にきつく言われて

もも宅にきたのか

慌てていたようだから

説明も答えも

慌てていて


若者さんは

緊張していたけれど

知識もたくさんあって

ういういしかった


クレーマーもいるだろうから

ホント

どんなお仕事でも

働くって大変よね

頭ばかり下げてさと

思った


それにしてもどうしてうちだけ

こんなに故障するのでしょう

« 鬼の形相 | トップページ | 何が食べられるかな »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 鬼の形相 | トップページ | 何が食べられるかな »

無料ブログはココログ

momo

  • momo