家庭を壊す
今まで具体的に
家庭を壊す
ということを考えたことがなくて
いつも
なるようになるさと
思ってきた
わたしが病気になってからも
わたしが
ダメなときはダメだろうと
考えてきた
誰も傷つけないで
誰もが幸せになるなんて
なかなか想像できないじゃない?
わたしがやりたいこと
は
いろいろあるのだけれど
それらが
正しいか
正しくないか
なんて
誰にもわからない
とりあえずわたしは
常にチャレンジャーであり
失敗して挫けて
また頑張ってみる
家庭を壊す
ということは
安易にやるものではない
ということは
わかってきた
そんなこと
最初からわかっていてよ
なのだけれどね
別居をするにしても
しばらく療養しますや
カフェオープン
通学や通院に近いから
などという理由で
別々に暮らすということの方が
スムーズに行くのかも
通学に近いからと
旦那さんと別居しているひとが
ママ友達にいるのだけれど
相当お金がかかると
話していた
そもそも旦那に
離婚 別居というワードを出しただけで
どうなるかわからない
ああ 俺の方がしたいさ!と
対抗して言いそうな予感は
十分する
お付き合いを始めてから
今まで
旦那から別れたいと
言われたことは一度もなく
きっと
そういうことは
旦那からは
言わないひと
だと思う
浮気もしないしね
浮気したからといって
それを理由に騒ぐことは
避けたいけれど
旦那は
結婚する前から長い間
全く変わらないひと
肩書きもしっかりしていて
外面もよく
年収もあるから
旦那が
子供の親権が欲しい
となると
わたしがひとりで出ていく
という
何をしているんだか
意味のないことになる
社会的地位があり
おばかなひとではないので
収入のない
持病持ちのわたしは負ける
家庭を壊す
ということなのだから
誰かに離婚すればよいのにと
言われたから
離婚
というわけにはいかず
いや
それならあなたが
わたしと息子ふたり
一生面倒みてくれるわけ?と
なる
病気のわたしは
いつどうなるかわからない
長生きできるかどうかも
わからない
わたしがいなくなったら
旦那に息子達をお願いすることになる
だから
どうしていくべきか
悩む
« いつもこんな風にして | トップページ | 無償の愛 »
« いつもこんな風にして | トップページ | 無償の愛 »
コメント