« 失くしていた感覚 | トップページ | なにもしなかった »

2019年10月30日 (水)

甘いものは我が家を救う?

長男のお誕生日だったので

お祝いメッセージと

お祝いを

勉強机に置いた


長男は

相変わらずわたしを無視して

最近は

ムンクの叫び

のような表情を見せるので

嫌がるかなと

思ったのだけれど


カードには

言い訳なしで謝り

長男は嫌かもしれないけれど

わたしは

良い関係を築いていきたいと

考えている love

みたいなことを書いて


わたしも何度もチャレンジするねと

思いながら

置いておいた


長男は

すぐにいなくなって

しばらく帰ってこなかったり


突然帰ってきたり

ラインは既読なし

なので


食事については

部屋に持って行くと

手つかずで腐るばかり


外食でもいいから

ちゃんと食べているのかなと

心配になるけれど

確かめようもなく


腐ることは

もったいないから

困っているのだけれど


冷蔵庫に

チンして食べてね

ポン酢をかけてね

などというメモ書きをお皿の上に

置いて

食事を入れておくと


長男が

夜中にチンして食べている

時もある

(その横で

旦那は自分だけ食べて無視している)


外食ばかりでは

塩分が高くなる

血圧も高めだったみたい


それに

せっかくのバイト代がもったいないから

少しでも

自宅で食べられたらと

思うのだけれど


外食がおいしいのか

わたしの料理を嫌っているのか

そのまま置いてある

ことが多い


わたしが食事に

ごめんなさいと言いながら

ゴミ箱に捨てる日もある


長男は

あんなことがあったから

心の回復は

まだまだかな


刺激しない方がよいのかな

などと思いながら


誕生日の日は

外出するのかしないのか

わからなかったので

しばらく待っていたのだけれど


考えてみれば

後輩以外

お友達は社会人ばかりだから

違う日に

お祝いはしてもらったようで

家にいる


これはパーティーをしなくては

と思い

慌てて次男と用意したのだけれど


次男と

とあるケーキ屋さんが

いいんじゃない?というはなしになり

慌てて買いに行った


長男が好きそうなケーキと

長男が好きそうな食事を

用意できた


慌てて長男の部屋に持って行く

お誕生日おめでとう

びくりとして耳をふさいでいる


食べなかったら

30分後に回収しようと

待っていたら

食べていた


しばらくして

お祝いとカードもなくなっていた

良かった


わたしと次男は

便乗ということで

リビングでいただいていたのだけれど


ケーキが

何をされても怒らない

10回くらいぶたれても怒らない

1000円くらい取られても怒らない

2000円は怒るかな 笑

という素晴らしいおいしさで


幸せ

とふたりでうっとり


こんなことで幸せになれるとは

わたしも次男も

安あがりよね

なんて言いながら

食材の絶妙バランスに感動した

_20191030_142230

薔薇の花びらが素敵でしょう?

« 失くしていた感覚 | トップページ | なにもしなかった »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 失くしていた感覚 | トップページ | なにもしなかった »

無料ブログはココログ

momo

  • momo